今回は、3月に生まれた男の子3,921名の名前をもとに、人気の「二音ネーム」をランキング形式で紹介いたします。
1位 りく
2025年3月の「二音ネーム」よみランキングで1位は「りく」。年間よみランキングでは2023年・2024年と2年連続で3位を記録。3月のよみランキングでも2位と、近年上位をキープしています。
3月に名付けられた名前では「莉久」「凛空」「陸」「理玖」などが人気でした。美しい黒い玉を表す「玖」は宝物に由来しており、神秘的で高貴なイメージを感じさせます。「久」は長い時間を表すことから、変わらぬ永続性を感じさせます。
「りく」という響きは、大陸を連想させ、雄大なスケールを持つ人物をイメージするようです。
2位 さく
2位にランクインしたのは「さく」。年間ランキングでは2023年が18位、2024年は15位にランクイン。3月のよみランキングでは3位となりました。
3月に多かった名前は「朔」「朔久」など。「朔」は「新月」や「はじまり」を意味し、何かを切り開いていくような強さを感じさせる漢字。さわやかで新しい出発を感じさせる名前です。
3位 せな
「せな」は3位にランクイン。2023年は31位、2024年は21位と、近年人気が高まってきている名前です。3月のよみランキングでは8位でした。女の子の年間よみランキングでも31位にランクインしている「ジェンダーレスネーム」です。
名付けでは「惺凪」「聖梛」「世那」などの漢字が用いられました。「惺」は「目覚めている」「さとい」などの意味を持ちます。「凪」は風が止み、海が静まる状態を表すことから、果てしなく広がる海のような静けさを連想させます。穏やかでありながら、芯の強さを感じさせる名前です。
4位 りと
4位の「りと」は、年間よみランキングで2023年が22位、2024年は18位にランクイン。3月のよみランキングでは10位に入りました。
名付けでは、「莉翔」「理翔」「理斗」などが見られました。「りと」は、ラ行から始まるやわらかで今風な響きと、「と」で終わる落ち着いた印象を兼ね備えており、近年人気の「と止めネーム」としても注目されています。
5位 るい ※同率
5位の「るい」は2023年に23位、2024年には19位。3月には12位にランクインしました。
「琉生」「塁」「琉偉」といった漢字で名付けられていました。「琉」は美しい宝石や沖縄の文化を思わせる響きをもち、「生」は命の力強さを連想させます。透明感とエネルギーに満ちた名前です。
5位 そら ※同率
「そら」は2023年に7位、2024年には5位と上位をキープ。3月のよみランキングでも12位と高い人気を維持しています。
「蒼空」「昊」「想來」など、「空」の広がりを感じさせる名前が目立ちました。大きな空のように自由に、そして自分らしく羽ばたいていってほしいという願いが込められているようです。
7位 なぎ ※同率
7位の「なぎ」は2023年に30位、2024年には16位と順位を上げています。3月のよみランキングでは18位に。女の子の年間よみランキングでも36位と人気の高い「ジェンダーレスネーム」でもあります。
名前としては「凪」「凪稀」などが見られました。「凪」は風がやみ、海がおだやかに静まる状態を意味する字で、静かな強さを感じさせる響きが魅力です。
7位 あお ※同率
同じく7位の「あお」は、年間ランキングでは2023年に12位、2024年は17位でした。3月のよみランキングでは18位にランクインしました。
「碧」「蒼央」「蒼」「逢生」など、青や自然を感じさせる漢字が多く選ばれました。「碧」は深みのある青緑を表し、春の空や海の色を連想させる漢字。清らかでのびやかな印象を受けるようです。
9位 りつ ※同率
9位の「りつ」は2023年に26位、2024年には28位と安定した人気を保っています。3月のよみランキングでは21位にランクインしました。
漢字では「律」「莉都」「理斗」などが使われました。「律」は「調和」「正しさ」を連想させる漢字。真面目で堅実な印象を受けます。「やさしく誠実さを持った人になってほしい」という願いが込められているのかもしれません。
9位 そう ※同率
同率9位の「そう」は2023年に20位、2024年には29位でした。
名付けでは「想」「颯」「想生」「湊」などの漢字が用いられました。「颯」は風がさっと吹くようなさわやかさ、「想」は思いやりを、「湊」は人や物事が集まる場所を表しています。やわらかさと力強さを併せ持つ名前が多く見られました。
▼やわらかな響きの中にも、凛とした強さや自然の美しさを感じさせてくれる「二音ネーム」。特に目立ったのは、「りく」「りと」「るい」「りつ」などのラ行で始まる名前でした。耳に心地よく、呼びやすくて今っぽい印象もあるラ行ネームは、これからも注目の存在となりそうです。これから名前を考えられる方、ぜひ参考になさってくださいね。
ベビーモデル:@totocoaraさん(べビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年3月1日(土)〜2025年3月25日(火)
回答件数:3,921件(男の子)