隣の家から毎日聞こえるカラオケにうんざり
さすがに迷惑だったのですが、お隣なので言いにくくずっと黙っていました。夫にも心配をかけたくなかったので言い出せないまま過ごしていました。平日、毎日カラオケの音が漏れてきて、しかも数人の年配の方々が集まっているようでカラオケも大音量で歌い本当に困っていました。夜中の授乳育児中で疲れているので昼間に寝たかったのですが、全く昼間でも眠れませんでした。
◇ ◇ ◇
夫に話し、隣の人に育児中であることを説明して住宅地でのカラオケは遠慮頂く様にお願いしました。しかし、「老人いじめだ!」と言われ結局警察を呼んで両方の言い分を聞いてもらうことに。そして、カラオケは防音壁のあるカラオケ店で歌うように行政指導してもらい解決しましたが、隣人とは折り合いが悪くなり最終的には私達が先に引っ越しました。この経験から、お互いに迷惑がかからないように事前に住む場所を調査したいと思いました。
著者:森田春子/40代女性・主婦/10歳12歳の姉妹を育てる主婦ママです 趣味はオンラインショッピングです 。
イラスト:まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!