記事サムネイル画像

仮病で家事育児を放棄する夫→体調不良の妻に「待ってろ」数分後、驚きの行動に妻が絶句…そのワケは? #うちの夫は病人サマ 21

「うちの夫は病人サマ」第21話。適応障害になり休職中の夫・リョウさんと、その妻・ひさえさんのお話です。リョウさんは病気を盾に、仕事・家事・育児を一切せずに毎晩のように飲み歩きます。ひさえさんは幼い子どものお世話と家事に加え、病気の夫の対応に振り回される日々を送っていました。

ある日、たまらずひさえさんが詰め寄ると、リョウさんは過呼吸を演じてひさえさんをあざむきます。
しかし、会社の先輩夫婦が協力してくれたおかげで演技を見抜けるようになったひさえさん。そしてリョウさんを成敗すると奮起しますが、その後も何度か演技と疑わしき行動をとる夫。
そこで、ひさえさんは子連れで飲み会の席へ突撃しました。リョウさんは子どもの存在を隠していたことが友人たちにバレて一喝を受け、しぶしぶ帰路につきます。帰宅したとたん熱で寝込んでしまったひさえさんはリョウさんのやさしさに触れ、かつてはリョウさんが良い夫だったことを思い出すのでした。
※適応障害=生活環境の変化によるストレスが個人の順応力を超えたときに生じる情緒面および行動面の不調

スポーツ飲料を探してくると言って慌てて部屋から出て行ったリョウさん。
もどってきた夫の手には……?

 

「ありがとう…!」妻のためにかいがいしくする夫

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

リョウさんは、熱でつらいひさえさんを案じ、寝たままペットボトルから水分を飲めるようにストローをつけただけでなく、うどんを作ってくるとまで言います。

 

リョウさの作るうどんのおいしさを思い出すとともに、リョウさんがいつから人が変わってしまったのか思い出そうとするひさえさんでした。

 

 

ひさえさんファーストで動くリョウさんの姿は、まるでかつてのやさしい夫に戻ったかのようです。
適応障害が原因でリョウさんの人が変わってしまったと思っていたひさえさんですが、どうやらそうではない可能性が出てきました。熱でつらい状況ですが、リョウさんとひさえさんの明るい未来のためにも、リョウさんの人が変わった原因を突き止めることは必須でしょう。

 

ひさえさんにとっては「病気がリョウさんを変えた悪しき存在」と思っていたはず。ですが、別の原因があるかもしれないと考えられただけでも、気持ちがラクになったのではないでしょうか。とにかく今は早くひさえさんが回復することを祈るばかりです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターミント

    2023年に出産の新米ママ、過去に出会ったストーカーやモンスター等を漫画にしています。読んでいただけるととてもうれしいです!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む