記事サムネイル画像

「ブロックしてゴメンね」元不妊治療仲間と遭遇!「つらくて」当時の思いを告白してきて #みんな私に配慮して 31

「みんな私に配慮して!」第31話。31歳の高畑キリコさんは、結婚して4年。不妊治療を始めて約1年経っても妊娠できず、子どもや妊婦を目にするたびに「配慮が足りない」と苛立っていました。不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産にも苛立ち、喜べずにいましたが、その後念願の妊娠! 妊娠したキリコさんは、りょうじさんへの配慮の要求がエスカレートしていきました。

会社から直帰するよう命令し、自分はおなかで子どもを育てているのだからと家事もすべて夫に押し付け、感謝の言葉ひとつ言わず横柄な態度を取り続けたキリコさん。

 

さらに、不妊治療仲間だった友人にマタニティライフを「将来のため」と逐一報告し、キリコさんの配慮のなさのせいで疎遠となってしまいました。

 

その後無事に息子・大志くんを出産したキリコさん。

自宅での子育てが始まるとすぐに、闘病中だった義父が逝去。夫の育休10日間のうち4日間夫が不在になることに怒るキリコさんの自己中発言に、りょうじさんは我慢の限界を迎えました。

 

実家から帰宅したりょうじさんは「このまま一生キリコの顔色をうかがって生きていきたくない。もう配慮するのはやめる」と離婚の意思を伝え、結局1年半後に離婚が成立。

それから2年後……

 

思わぬ人との再会

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

離婚してから2年後、息子・大志くんを連れて、遊びに行ったキリコさん。

 

そこで、ばったり再会したのは、疎遠になっていた元不妊治療仲間のあいこさんでした。当時、キリコさんからのマタニティライフの報告を聞くのがつらくなり、離れていったあいこさんでしたが、その後、妊娠して子どもを授かっていたのです。

 

あいこさんは、当時のことを謝罪し、ずっとキリコさんのことが気になっていたと話しました。

 

当時は自ら離れていき疎遠になっていたあいこさんでしたが、再会を通じて、2人の間で起こった過去のすれ違いや心の痛みが癒されたようです。キリコさんのことをずっと気にかけていた、あいこさんのやさしさが伝わる瞬間でもありましたね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      さ・最終話のサムネが…
      どんな展開になるのか怖い…
      けど見たい
    • 通報
      最終回楽しみ
    • 通報
      明日最終話なんだ。頼むから、少しは主人公反省してくれ。
      +28 -0

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む