記事サムネイル画像

「吸えないの〜?」完全にルール違反!非常識なママ集団にドン引きしていると…!? #運動会での出来事 2

「運動会での出来事」第2話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんは息子のアキくんと2人で応援に出かけますが、事前に決められた応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママが座っています。れおぱさんは指定の応援場所が書かれたメモを見返し、間違いないことを確認。先に座っていたママに声をかけたのですが……。

そのママは笑いながら「私の場所はここで合ってるんで!」と主張。

 

仕方なく幼稚園の先生に確認すると、間違っていたのはやはり例のママのほうなのです。

 

応援場所に間違いがないとわかった次には…!?

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

 

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

 

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

 

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

運動会での出来事/れおぱ

 

「ここってタバコはダメなの?」と非常識な会話をしていたグループは、幼稚園が設けた人数制限を完全無視……!

 

そのことに気づいたれおぱさんのママ友である華ちゃんママは、例のグループに注意をしに行ったのでした。

 

 

タバコに関する会話は冗談だったのかもしれず、規定の人数以上の人たちと応援にやって来たのも、わが子にエールを送りたい一心だったのかもしれません。しかし、事前に「応援場所に座れるのは2人まで」と通知されていた以上、ルールは守らなくてはいけませんよね。

 

結果的に華ちゃんママが注意をしに行きましたが、そうでなければ、幼稚園の先生たちの手間をさらに増やすだけ! また、「あの人たちも大勢で応援しているんだから」と、最初はルールを守っていた保護者も家族や友人を呼び寄せてしまう可能性だって否めません。

 

となれば、事前に決められたルールのもとに運営されている運動会が、てんやわんやの事態に……! 当たり前のことではありますが、「自分たちだけなら大丈夫でしょ!」とは決して思わず、ルールに則った行動を改めて肝に銘じたいものですね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターれおぱ

    InstagramやNAPBLZブログでエッセイ漫画を描いている、年子の姉弟ママ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む