れおぱの記事

著者プロファイル

マンガ家・イラストレーター

れおぱ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

InstagramやNAPBLZブログでエッセイ漫画を描いている、年子の姉弟ママ。

連載(5)
無視をする保護者
無視をする保護者
れおぱさんには、最近気になっていることがあります。それは同じ幼稚園の陽斗くんママに「無視」されること。初めのころはむしろよく話してくれていただけに、陽斗くんママの急な態度の変化にれおぱさんも困惑していました。そんななか、同じ幼稚園のママ友から陽斗くんママが特定のママだけを意図的に無視しているという驚きの情報を耳にしてしまい……。これは幼稚園のママ友から思いもよらない理由で無視されていたママ友たちのトラブル体験談です。
記事(49)
「あなたの迷惑行為のせいで…」ド直球な正論にぐうの音も出ず、非常識ママはついに…!? #運動会での出来事 最終話
「あなたの迷惑行為のせいで…」ド直球な正論にぐうの音も出ず、非常識ママはついに…!? #運動会での出来事 最終話
「運動会での出来事」最終話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうとそこには別のママが座り、「私は合ってるんで!」と主張します。しかし、幼稚園の先生に確認すると、やはりそこはれおぱさんの場所……。一方、そのママの本来の場所はれおぱさんのママ友であり、正義感の強い華ちゃんママの隣。 隣り合った2人は運動会の最中に言い合いを始め、運動会の閉会後に何があったのかを華ちゃんママに尋ねると、例のママの迷惑行為が発覚したのです。
「え…聞いてないし」さすがに絶句!子どもの行事で迷惑行為を繰り返す非常識ママ…その理由にあぜん #運動会での出来事 6
「え…聞いてないし」さすがに絶句!子どもの行事で迷惑行為を繰り返す非常識ママ…その理由にあぜん #運動会での出来事 6
「運動会での出来事」第6話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママの姿が。本人は「私は合ってるんで!」と主張しますが、幼稚園の先生に確認すると、そこはやはり、れおぱさんの応援場所。一方、そのママの本来の場所はれおぱさんのママ友であり、正義感の強い華ちゃんママの隣で……。 隣り合った2人は運動会の最中に言い合いを始め、なぜか例のママがれおぱさんのことを指さします。
「そんな不正行為…」身勝手すぎ!非常識ママを問い詰めるとさらなる愚行が発覚して…!? #運動会での出来事 5
「そんな不正行為…」身勝手すぎ!非常識ママを問い詰めるとさらなる愚行が発覚して…!? #運動会での出来事 5
「運動会での出来事」第5話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママの姿が。本人は「私は合ってるんで!」と主張しますが、幼稚園の先生に確認すると、そこはやはり、れおぱさんの応援場所。一方、そのママの本来の場所はれおぱさんのママ友であり、正義感の強い華ちゃんママの隣で……。 無事に指定の場所に座れたれおぱさんでしたが、運動会の最中に華ちゃんママと例のママが言い合いを始め、なぜか例のママがれおぱさんのことを指さすのです。
「いったい何を!?」非常識ママが足で…さすがに見過ごせない!ありえない行動とは!? #運動会での出来事 4
「いったい何を!?」非常識ママが足で…さすがに見過ごせない!ありえない行動とは!? #運動会での出来事 4
「運動会での出来事」第4話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママの姿が。本人は「私は合ってるんで!」と主張しますが、幼稚園の先生に確認すると、そこはやはり、れおぱさんの応援場所だったのです。 一方、そのママの本来の応援場所はれおぱさんのママ友であり、正義感の強い華ちゃんママの隣。無事に指定場所に座れたれおぱさんは、娘が出場するダンスの時間までのんびり過ごすことにします。
「私、何かした?」運動会がスタートしたのに揉める保護者…しかも、なぜかコチラを指さして!? #運動会での出来事 3
「私、何かした?」運動会がスタートしたのに揉める保護者…しかも、なぜかコチラを指さして!? #運動会での出来事 3
「運動会での出来事」第3話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんが息子のアキくんと共に指定された応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママの姿が。「場所、間違えてませんか?」と声をかけるも、そのママは「私は合ってるんで!」と主張。しかし、幼稚園の先生に確認すると間違っていたのは例のママだとわかり、れおぱさんは無事に指定された場所に座ることができたのですが……。
「吸えないの〜?」完全にルール違反!非常識なママ集団にドン引きしていると…!? #運動会での出来事 2
「吸えないの〜?」完全にルール違反!非常識なママ集団にドン引きしていると…!? #運動会での出来事 2
「運動会での出来事」第2話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんは息子のアキくんと2人で応援に出かけますが、事前に決められた応援場所に向かうと、そこにはすでに別のママが座っています。れおぱさんは指定の応援場所が書かれたメモを見返し、間違いないことを確認。先に座っていたママに声をかけたのですが……。
「間違えてませんか?」指定の応援場所には別のママが!声をかけると笑いながら…!? #運動会での出来事 1
「間違えてませんか?」指定の応援場所には別のママが!声をかけると笑いながら…!? #運動会での出来事 1
「運動会での出来事」第1話。今日は長女のナツちゃんが通う幼稚園の運動会。れおぱさんは息子のアキくんと2人で応援に出かけます。娘の勇姿を収めるべく、れおぱさんはビデオカメラの準備も万端! 事前に決められた応援場所を間違えないよう、しっかりとメモを確認しながら向かったのですが……。
問題の親子が職員室へ⇒キーホルダー紛失の裏側に一同騒然!次々判明した衝撃の事実とは #消えたキーホルダー 最終話
問題の親子が職員室へ⇒キーホルダー紛失の裏側に一同騒然!次々判明した衝撃の事実とは #消えたキーホルダー 最終話
「消えたキーホルダー」最終話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、クラスメイトの風磨くんとキーホルダーをなくした園児たちの間で言い争いが起こり、「もしかして風磨くんが盗んだのでは?」と疑いの目が向けられました。とはいえ、確かな証拠はなく犯人はわからないまま……。数日後、ミクちゃんは風磨くんママのポーチに、自分のキーホルダーがついているのを発見します。それらしい理由をつけて言い逃れしようとする風磨くんママですが、キーホルダーに“みく”と名前が書いてあったことで事態は一変して……。
「もう逃げられない…!」追い詰められた園ママの背後に“まさかの人物”が!? #消えたキーホルダー 11
「もう逃げられない…!」追い詰められた園ママの背後に“まさかの人物”が!? #消えたキーホルダー 11
「消えたキーホルダー」第11話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、クラスメイトの風磨くんとキーホルダーをなくした園児たちの間で言い争いが起こり、「もしかして風磨くんが盗んだのでは?」と疑いの目が向けられました。とはいえ、確かな証拠はなく犯人はわからないまま……。数日後、ミクちゃんは風磨くんママのポーチに、自分のキーホルダーがついているのを発見します。それらしい理由をつけて言い逃れしようとする風磨くんママですが、キーホルダーに“みく”と名前が書いてあったことで事態は一変して……。
「証拠は?ないでしょ〜♡」と開き直る園ママに突きつけた“決定打”とは? #消えたキーホルダー 10
「証拠は?ないでしょ〜♡」と開き直る園ママに突きつけた“決定打”とは? #消えたキーホルダー 10
「消えたキーホルダー」第10話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、クラスメイトの風磨くんとキーホルダーをなくした園児たちの間で言い争いが起こり、「もしかして風磨くんが盗んだのでは?」と疑いの目が向けられました。とはいえ、確かな証拠はなく犯人はわからないまま……。数日後、ミクちゃんは風磨くんママのポーチに、自分のキーホルダーがついているのを発見します。それらしい理由をつけて言い逃れしようとする風磨くんママですが、みくちゃんが「それはママが作ったやつなの」と言ったことで事態は一変して……。
「私の手作り、一点ものです」紛失したキーホルダーをつけている園ママに事実を告げると…? #消えたキーホルダー 9
「私の手作り、一点ものです」紛失したキーホルダーをつけている園ママに事実を告げると…? #消えたキーホルダー 9
「消えたキーホルダー」第9話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、クラスメイトの風磨くんとキーホルダーをなくした園児たちの間で言い争いが起こり、「もしかして風磨くんが盗んだのでは?」と疑いの目が向けられました。とはいえ、確かな証拠はなく犯人はわからないまま……。数日後、ミクちゃんは風磨くんママのポーチに、自分のキーホルダーがついているのを発見します。「返してください」と勇気を出して伝えますが、風磨くんママは「見間違いじゃない?」と取り合ってくれません。そのやり取りを聞きつけた園ママたちが集まってきて――。
「盗られた!」騒ぎに集まる園ママたち⇒疑いをかけられた人物が…まさかの返答 #消えたキーホルダー 8
「盗られた!」騒ぎに集まる園ママたち⇒疑いをかけられた人物が…まさかの返答 #消えたキーホルダー 8
「消えたキーホルダー」第8話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、サキさんはクラスメイトの風磨くんがキーホルダーをなくした園児たちと言い争っている現場に遭遇します。風磨くんママは頑なに否定しますが、スバルくんママが「どこで買いました?」と質問したことから事態は一転。キーホルダーはとある映画の入場特典で、風磨くんは映画を見ていなかったことからキーホルダーを盗んだのではないかという疑いが一気に高まり……。
「それ…私の!」娘がなくしたキーホルダーを持っていたのは…まさかの人物で!? #消えたキーホルダー 7
「それ…私の!」娘がなくしたキーホルダーを持っていたのは…まさかの人物で!? #消えたキーホルダー 7
「消えたキーホルダー」第7話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 そんなある日、サキさんはクラスメイトの風磨くんがキーホルダーをなくした園児たちと言い争っている現場に遭遇します。風磨くんママは頑なに否定しますが、スバルくんママが「どこで買いました?」と質問したことから事態は一転。キーホルダーはとある映画の入場特典で、風磨くんは映画を見ていなかったことからキーホルダーを盗んだのではないかという疑いが一気に高まり……。
「どこで買いました?」キーホルダー紛失トラブルで直球質問⇒まさかの返答に絶句… #消えたキーホルダー 6
「どこで買いました?」キーホルダー紛失トラブルで直球質問⇒まさかの返答に絶句… #消えたキーホルダー 6
「消えたキーホルダー」第6話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 数日後、サキさんが幼稚園のお迎えに行くと、キーホルダーを巡って風磨くんとスバルくんが言い争っていました。スバルくんは風磨くんがつけているキーホルダーは自分のものだと主張。しかし、風磨くんママから「風磨のなの」とはっきり言われ、しぶしぶ引き下がりました。 さらに別の日、今度は直人くんと言い争いになった風磨くん。直人くんはキーホルダーについていた傷から自分のものだと主張します。しかし、風磨くんのママは言葉巧みに反論。そそくさと帰ろうとする風磨くん親子をスバルくんのママが呼びとめて……。
「その傷に見覚えが…」キーホルダーを取り返そうとしたら、相手の母親がゾッとするひと言を #消えたキーホルダー 5
「その傷に見覚えが…」キーホルダーを取り返そうとしたら、相手の母親がゾッとするひと言を #消えたキーホルダー 5
「消えたキーホルダー」第5話。れおぱさんの友人・サキさんと、娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 数日後、サキさんが幼稚園のお迎えに行くと、キーホルダーを巡って風磨くんとスバルくんが言い争っていました。スバルくんは風磨くんがつけているキーホルダーは自分のものだと主張。しかし、風磨くんママから「風磨のなの」とはっきり言われ、しぶしぶ引き下がりました。
消えたキーホルダーをつける男の子。娘の証言で判明した“まさかの行動”とは? #消えたキーホルダー 4
消えたキーホルダーをつける男の子。娘の証言で判明した“まさかの行動”とは? #消えたキーホルダー 4
「消えたキーホルダー」第4話。れおぱさんの友人・サキさんと、その娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。 数日後、サキさんが幼稚園のお迎えに行くと、キーホルダーを巡って風磨くんとスバルくんが言い争っていました。スバルくんは風磨くんがつけているキーホルダーは自分のものだと主張。しかし、風磨くんママから「風磨のものなの」とはっきり言われ、しぶしぶ引き下がります。
「これ、どこで?」紛失したキーホルダーをつけている子を発見!事情を聞こうとしたら親が登場し… #消えたキーホルダー 3
「これ、どこで?」紛失したキーホルダーをつけている子を発見!事情を聞こうとしたら親が登場し… #消えたキーホルダー 3
「消えたキーホルダー」第3話。れおぱさんの友人・サキさんと、その娘・みくちゃんのお話です。みくちゃんは幼稚園のバッグに、サキさん手作りのキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。
幼稚園の参観で折り紙が足りないママに渡すと無視された私。なんで…?見ていた子どもたちが痛快な一言
幼稚園の参観で折り紙が足りないママに渡すと無視された私。なんで…?見ていた子どもたちが痛快な一言
読切「無視をする保護者」著者:れおぱ れおぱさん息子のアキくんを幼稚園に通わせています。ところが最近、同じ幼稚園の陽斗くんママに、なぜか無視されるように。初めのころはよく話してくれていただけに、陽斗くんママの急な態度の変化にれおぱさんも困惑していました。そんななか、同じ幼稚園のママ友から陽斗くんママが特定のママだけを意図的に無視しているという驚きの情報を耳にしてしまい……。 これは、幼稚園のママ友から思いもよらない理由で無視されていたという、ママ友トラブル体験談です。
「うちの子も…」園でキーホルダーの紛失騒ぎが後を絶たず⇒ある共通点に気づいたけれど!? #消えたキーホルダー 2
「うちの子も…」園でキーホルダーの紛失騒ぎが後を絶たず⇒ある共通点に気づいたけれど!? #消えたキーホルダー 2
「消えたキーホルダー」第2話。れおぱさんの友人・サキさんと、その娘・みくちゃんのお話です。サキさんは娘のみくちゃんと、れおぱさんの娘・ナツちゃん、息子・アキくんの3人に、お揃いの手作りキーホルダーを作りました。 みくちゃんは幼稚園のバッグにキーホルダーをつけていましたが、ある日なくしてしまいます。園でも探してもらうことになりましたが、どうやらキーホルダーがなくなったのはみくちゃんだけではないようで……。
「キーホルダーがなくなった」と先生に伝えると、意味深なひと言が返ってきて…真相は? #消えたキーホルダー 1
「キーホルダーがなくなった」と先生に伝えると、意味深なひと言が返ってきて…真相は? #消えたキーホルダー 1
「消えたキーホルダー」第1話。れおぱさんの友人・サキさんと、幼稚園に通うみくちゃんのお話です。サキさんは自分の娘のみくちゃん、れおぱさんの娘・ナツちゃんと息子・アキくんの3人に、お揃いの手作りキーホルダーを作りました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →