消えた傘を発見!しかし……
数日後、公園で子どもたちと遊んでいると、Aさんがまったく同じ傘を持っているのを発見。しかも、持ち手に私がつけた小さなキーホルダーが…。驚いて「それ、私の傘に似てるね」と言うと、Aさんは動揺した様子で「え、これ昔から持ってた」と否定。しかし、その傘は最近発売されたもので昔から持っていたというAさんの発言は無理がありました。
そして、傘の持ち手につけたキーホルダーはオーダーメイドのもので、私しかし持っていないはずなのです。その場では追及せず、距離を置くようにしました。それ以来、信頼って簡単に壊れるんだなと実感しました。
◇ ◇ ◇
それからAさんとは完全に距離を置くようになりました。私は子どものためと思い無理に関係を続けるより、自分と子どもを守ることを選びました。子どものための付き合いとはいえ、信頼のない人たちと無理に笑い合うことはないと気づきました。
著者:さとうあお/20代女性・主婦/4歳と1歳と夏に出産予定の専業主婦です。結婚5年目、社宅に住んでます。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!