記事サムネイル画像

「え!?」ケガをした娘の友だちを預かったら…迎えに来たママ友の図々しいお願い&その後の対応に衝撃

娘が小学2年生のとき。保育園から一緒のA子ちゃんが「足にケガをした」と言い、娘と一緒に家に来ました。軽いケガだったので簡単に処置をして、そのまま娘と家で遊んでいました。そして、A子ちゃんのママが迎えに来たときのこと。急にまさかのお願いをされ……。

ママ友からの急なお願いに困惑

A子ちゃんを預かっているとママに連絡。ですが、夕食の時間になってもA子ちゃんのママから連絡はなく……、仕方がないのでみんなで夕食を食べました。20時を過ぎてようやくママが迎えに来たのですが、いきなりA子ちゃんを怒鳴り始めました。

 

そして私に、「月曜日は仕事が忙しくて遅くなるから、月曜日だけA子を預かってくれない?」と言ってきたのです。保育園のときから押しが強く苦手に感じていましたが、A子ちゃんを不憫に感じて預かることに。

 

2カ月ほど預かったのですが、一度もお礼はありませんでした。だんだんA子ちゃんのママへの不信感が募り、預かるのをお断りしました。

 

その後、A子ちゃんのママから「預かってくれたお礼に親子でコンサートへ行きませんか?」と誘われて行くことに。ですが、コンサートの内容は大人向け。娘は飽きたのか、少しあくびをしていました。すると、Aちゃんのママが鬼のような形相で娘をにらみつけ……。やはり相性が合わないなと思い、お付き合いをやめました。

 

 

◇ ◇ ◇

 

急にお願いされると、こちらも断りづらかったりしますよね。相性が合わないと感じたら、少しずつ距離を置くなどしてストレスを溜めないようにしていきたいですね。

 

著者:楠田千代/女性・主婦。1児の母。大谷翔平選手のプレーを見るのが日課。

イラスト:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP