結婚記念日に夫にサプライズ
初めての結婚記念日に奮発して、部屋に露天風呂がついている少しお高めの旅館に泊まりました。予約した際に、旅館の方には結婚記念日として宿泊する旨を伝え、ケーキを準備するので、食事のタイミングで出してもらえないかと夫へのサプライズを依頼。旅館の方も快く引き受けてくれました。
そして当日。夕食の最後に、旅館の方がサプライズでケーキを持ってきてくれました。その様子に夫は大喜び! 夫のうれしそうな顔を見て、私もとてもハッピーになりました。
そして夫が一連のサプライズにひと言。
「旅館の方たちすごいね! 俺たちが結婚記念日だったのを知っていたんだ! エスパーかな!?」と。
その瞬間、私は「え?」と気が抜けてしまいました。もともとちょっと天然なところがある夫。本気で「エスパーかな!?」なんて言っている様子に、いやいや、旅館の方が私たちの結婚記念日を知っている訳ないですよね。あなたの妻が旅館の方にお願いしたのですよ……。と、拍子抜けしてしまいました(苦笑)。
後に夫には、私が予約した際にお願いしたサプライズであることを伝え、たっぷり感謝してもらいました(笑)。天然な夫にサプライズすぎるものはよくないのかも?と学んだ出来事で、次の結婚記念日は、事前にどんなことをされたらうれしいか少し相談し、サプライズをちょっとにおわせておくのもいいかなと思った経験でした。
著者:山田さくら/30代女性・主婦。夫とはマッチングアプリで出会い、交際半年のスピード婚。
イラスト:ふるみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!