マタニティエクササイズ中にまさかの破水!?
エクササイズ中にまさかの破水! その場にいた看護師さんがすぐさまバスタオルを用意してくれ、足の間に挟みながら小股で歩いて病棟へ移動、入院、そのまま出産となりました。 産後、巡回に来た院長先生からエクササイズ中に破水して出産したのは、前代未聞だと言われました。助産師さんにも「開院以来初めての経験よ!」と声をかけられたり、ナースステーションでもちょっと有名になりました。
いつどこで破水するかはわからないので、正産期に入ったら常にバスタオルを持ち歩くべきだと思いました。
◇ ◇ ◇
出産はいつどこで始まるかわかりませんよね。妊娠中、外出するときは母子手帳や保険証、出産予定病院の「診察券」を常備しているとよいでしょう。そのほかにも、破水したときのためにバスタオルや吸水シート、大きめのナプキン、汚れたものを入れるビニール袋などを持ち歩いていると安心ですね。破水したときに必要なアイテムがセットになった商品もあるのでチェックしてみても良いかもしれませんね。
著者:吉田凛/40代女性・主婦/6歳の娘を育てる母。趣味は旅行、買い物、カラオケ。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!