記事サムネイル画像

「はぁ?授かり婚なんて恥ずかしい!」子育て広場でママ友集団から罵倒→職員が反論すると衝撃の結末!

私は21歳で授かり婚をして、0歳の息子を育てていました。ある日、ママ友グループに誘われた集まりに参加したのですが……。

ママ友グループからショックな言葉が

そこで「授かり婚なんて恥ずかしいよね」「そんな安っぽい服、写真に残す価値あるの?」と、私と息子を笑いものにするのです。悔しさで涙が出そうになったそのとき、たまたま近くにいた子育て広場の職員さんが声をあげました。

 

 

「人を傷つけるために集まる場所じゃありません。ママたちが支え合うためにここがあるんですよ」と言い放ったのです。

 

その場の空気は一変し、ママ友たちは居心地悪そうに解散。私は職員さんに優しく肩を抱かれ、救われた気持ちになりました。あの日以来、本当に信頼できるママ友とだけ付き合うようにしています。

 

◇ ◇ ◇

 

その後、子育て広場でママ友の姿を見かけることはありませんでした。私は助けてくれた職員さんや、新しいママ友たちと支え合いながら育児を楽しめるように。人に何を言われても、自分と子どもを大切にする強さを学びました。

 

 

 

著者:飯塚 真由/20代女性・主婦/授かり婚。1人の娘を育てています。

 

イラスト:miyuka

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む