記事サムネイル画像

「どうして娘の前に…!?」遊園地のパレードで着ぐるみたちが異様な行動⇒思いもよらない展開に驚愕!

娘が4歳くらいのとき、誕生日のお祝いに地元の遊園地へ出かけました。開園から閉園まで思いっきり遊ぶつもりで、朝早く出発。平日だったこともあり、地元で人気のスポットにもかかわらず、どのアトラクションも待ち時間ゼロで楽しめました。閉園が近づくと、恒例のパレードが始まり……。

パレードが始まると、まさかの出来事が!?

なんと、パレードを見ているのはうちの家族だけ。周りに人がいないこともあって、娘は大はしゃぎ。すべてのキャラクターに向かって、元気いっぱいに声援を送り続けていました。すると……パレードのキャラクターたちが次々と娘の近くに集合。たっぷり触れ合ってくれたのです。

 

本来であれば、キャラクターの周りに子どもたちが集まったり、写真撮影のための列ができたりすると思うのですが、なんと、娘の前にキャラクターたちの列が! まさかの「娘と触れ合うための行列」ができていたのです。娘が歩くと、その後ろをキャラクターたちがゾロゾロとついてくるという、まるでパレードの先頭に立っているかのような光景に。これはこれで、忘れられない素敵な誕生日の思い出になりました。

 

地元のアットホームな遊園地だったからこそ起こった出来事だと思いますが、今でも誕生日が来るたびに思い出しては家族で笑っています。
 

◇ ◇ ◇

 

混雑していない平日だからこそ起きた、ドラマのような一幕。誕生日や記念日には、あえて“穴場”を選んでゆっくり楽しむのも素敵な過ごし方かもしれませんね。

 

著者:鈴木由佳/30代 女性・会社員。2人の娘を育てる母。趣味は料理とアルバム作り。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む