あんなに喜んでくれたのに…
しかし、幼稚園から帰ってきた子どもに聞いてみると「おいしかったけど、食べにくかった」という返事。キャラ弁にしたので食べるときに具材が切りにくく、食べるのが大変だったようです。また、ご飯の上にのせたキャラクターのパーツが崩れ、食べるときに手が汚れてしまったとのこと。そして子どもは「次は普通のお弁当がいい」と言いました。
見た目を重視しすぎて、食べやすさを考慮できていなかったことを反省しました。この経験から、見た目だけでなく食べやすさを意識して作ることの大切さを学び、今では栄養バランスを考えながら、子どもが楽しく食べられるお弁当作りを心がけるようになりました。
著者:山口 遥/30代女性・会社員
2人の子どもと夫と4人で暮らしているママ。最近の趣味は編み物をすること。
作画:たかだきなこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!