結婚して10年がたつフカザワさん。新商品の食器用洗剤を買ってきたことから、夫の知られざる一面を目の当たりにして……。
便利アイテムに疑心暗鬼
夫は普段はとても素直な性格をしているんですが、このときばかりはかたくなに信じなくて……。
食器用洗剤の新商品は、ボトルをぎゅっと押すと底からピューッと洗剤が出てくるというもので、フタを外すというワンアクションがいらないし、立てて置いたままでも液ダレしないっていう優れものなのです。
売り場で見つけて「これ便利だし良いじゃん!」と買ってみたのですが、なぜか夫が疑心暗鬼になっているんですよね。
何か別のもので液ダレして苦い思い出があるのか、「そんなうまくいくわけない。物理的に信じられない」と全然認めないのです。
メーカーの商品だし、ちゃんと作られてるんだから、そんな疑わなくてもいいのに!
こんなに疑り深い性格だった!?
わが家では食器洗いは夫の担当なのですが、見ていると洗剤の注ぎ口のほうをあえて上にして置いて使っていて、そこまで信じてないのか!と……。
夫がそんなに疑り深くなることはなかなかないので、こんな一面もあったんだなぁとびっくりしてしまいました。
結婚してちょうど10年なんですけど、まだまだ知らないことってあるわ!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む214話
「運動が面倒くさい」大人のやる気スイッチを押すスゴイ考え方とは #アラフィフの日常 214
-
最初から読む1話
「確実に増えたな~」40代後半でしみじみ思う #アラフィフの日常 1