知らない人に連れていかれた理由は…
何事かと振り返ると、50代くらいの見知らぬ女性が立っていました。彼女は周りの様子を気にしながら私の腕をそっと引っ張り、隅の方へ連れて行きます。突然のことに私は困惑。一体何なのだろうと不安になっていると、その女性は小さな声で耳元でささやきます。
「スカートの裾が、下着の中に入っていますよ」
その瞬間、血の気が引くような思いでした。慌ててスカートを直そうとすると、確かに裾が下着の中にすっぽり入っていたのです。まさかその状態でデパートのトイレを出て、歩き回っていたのかと思うと、顔から火が出るような恥ずかしさに襲われました。すぐにお礼をいうと、女性はにっこり微笑んで去っていきました。
あのままデパートを歩き続けていたらと想像するだけで、今でもゾッとします。声をかけてくれた女性のやさしさと、周囲に気づかれないよう隅に連れて行き小声で話してくれるという配慮に、心から感謝しました。
人に恥をかかせないように勇気を出して声をかけることは難しいと思いますが、この経験から、私も見過ごすべきではないと感じたときは、きちんと行動に移せる人になりたいと強く思いました。
著者:鈴木 順子/50代女性・会社員
20歳の息子と暮らす母。ずっと専業主婦だったが、息子が大きくなったため社会に復帰。し、最近の楽しみは、お金を賭けずに競輪を観戦すること。
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!