記事サムネイル画像

「ちゃんとして!」「何イラついてんの?」夫婦で衝突ばかり…夫に「不機嫌の理由」を打ち明けたら

私は生理中、普段気にならないことでイラッとしてしまいがちです。夫の何気ない発言にもイラッとすることが多く、結婚当初は夫に「生理中であること」などは伝えていなかったのですが……。

私の態度に夫もイライラ

生理期間になると、普段気にならない小さなことでイラッとすることが多い私。一緒に過ごしているぶん、夫の言動は目につきやすいということもあって、夫の何気ない発言にイラッとして強く言ってしまうことが多くありました。

 

結婚し一緒に暮らし始めた当初は、夫に「生理期間であること」「生理中はイライラしやすいタイプであること」などは伝えていませんでした。そのため、夫も私の態度にイライラしていたように思います。言い合いになることも多く、「このままでは夫婦関係に亀裂が……」と思うように。

 

そして夫に、「生理中は普段気にならないちょっとしたことでイラッとしてしまうの。ごめんね」と正直に自分の生理症状を伝えることにしました。すると夫も、私がなぜ特定の期間だけやたらイライラしているのかわからず困っていたよう。「理由を知ることができてよかった」と理解を示してくれました。

 

今は、生理中であることは夫に伝えるようにしています。夫は、適度に私を放っておいてくれたり、私がリラックスできる時間を作ってくれたりと、気づかってくれるように。夫に迷惑をかけたくないと思いながらも、その気づかいがとてもうれしく感じています。

 

これまでは、生理はあくまで個人的なことだと思っていました。でも、これからも一緒に過ごしていく夫にだからこそ、言葉にして理解してもらうことが大切なのだと実感した出来事でした。

 

著者:佐藤まや/20代女性・主婦
イラスト:ふるみ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む