予定日を忘れていた私
年末年始に帰省し、久しぶりに地元の友だちと会ったときの出来事です。居酒屋で楽しくお酒を飲んでいると、下腹部に鈍痛が……。「もしかして生理!?」と思いトイレに行くと、予想的中。
すっかり忘れていたのですが、生理周期を管理するアプリを確認すると、ちょうど生理予定日だったのです。
椅子にも経血が!
ズボンにも経血が漏れてしまっていましたが、幸い黒色だったため、ぱっと見はわからず。1枚だけナプキンを持っていたので、それを着けて席に戻りました。
そして座ろうとしたのですが、なんと椅子にも経血が付着していてびっくり! 友人に見られないように気をつけながら、使い捨てのお手拭きで擦ったところ、なんとか落とすことができてホッとしました。その後、ハンカチを敷いて椅子には座りました。
このハプニングがあって以降、生理周期を管理するアプリは毎日確認するようにしています。また、もしうっかり忘れて経血漏れしてしまったときのために、生理用品用のポーチの中にはウェットティッシュも入れるようにしています。
※生理中はアルコールを分解する力が低下しているので、アルコールがまわりやすくなります。また、経血が排出されることで貧血や脱水にもなりやすい状態です。その状態で、アルコールを摂取すると血中のアルコール濃度が上がって、頭痛やめまいなどを引きおこす恐れもあります。さらにアルコール摂取によって、血行が良くなり出血量が増えます。代謝が悪くむくみやすかったり、精神的に不安定になったりする時期でもあるので、飲み過ぎには注意しましょう。
著者:田中 花子/20代女性・社会人5年目。趣味は居酒屋巡りと音楽鑑賞です。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!