結婚後に意見が変わった夫
結婚前から私と夫は一軒家に憧れがあり、夫は「君の好きな場所に建てよう」と言ってくれていました。しかし結婚して具体的に家の話が進むにつれ、「やっぱり僕は長男だから実家のそばに家を建てたい」と言い出したのです。しかし、夫の実家は最寄駅まで距離があり、車がないと生活できないほど……。私は「それは身勝手すぎる! 義実家の近くは子育てに不便」だと猛反論し、いったんマイホームの計画は中断。数年後、子育てのしやすさや義実家との距離などお互いに譲れない点を話し合い、折衷案で落ち着いたのでした。
◇ ◇ ◇ ◇
結婚前は、「家は好きな場所に建てていい」と言っていたものの、後々「実家の近くに建てたい」と夫が言い出し困ったとのエピソードを寄せてくれた梅乃ひなさん。両親のそばにいてあげたいというパートナーさんの言い分もわかりますが、急に結婚前と意見が変わるのはびっくりしてしまうと思います。お互いに譲り合い、納得いく答えが出せてよかったですね。
著者:梅乃ひな/30代女性・主婦
イラスト:ちゃちゃ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!