記事サムネイル画像

義母から届いたチェーンメッセージ→「うざっ!」無視した結果、まさかの事態に発展し…!? #義母のSNSが面倒くさい! 3

「義母のSNSが面倒くさい!」第3話。イタリア系オーストラリア人の夫と結婚したサマ子さんは息子・ジョジョくんの誕生後、夫の生まれ故郷であるシドニーへとお引っ越し。海外生活が始まると同時に避けて通れないのが義実家との付き合いですが、サマ子さんのSNSに届いた義母からの友だち申請を承認したが最後、義母から大量のメッセージが届くようになり、さらにはイタリアに住む親戚ともSNSでつながることになってしまったのです。

怒濤のように届くメッセージの返信に追われたサマ子さんはぐったり。

 

夫に相談した結果、義母からのメッセージには適度に返信し、あしらうようにしたのですが……。

 

義母から届いたチェーンメッセージを無視した結果…!?

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

 

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

 

 

義母への対応もむなしく、同じようなメッセージがSNSでつながる親戚からも大量に届き、せっかくのクリスマスに通知の嵐に襲われるサマ子さんなのでした。

 

 

「このメールを◯人に送らなければ、あなたに不幸が訪れる」——。そんな趣旨のチェーンメッセージやチェーンメール、日本でも流行ったことがありましたよね。しかし、チェーンメッセージの“不幸が訪れる”や“幸運が訪れる”とは完全なる眉唾もの! そんなメッセージが届いたとしても他の人には転送せず、自分のところで止めるのがスマートな振る舞いです。

 

とはいえ、ネットリテラシーにはどうしても個人差があるもの……。メッセージの内容を鵜呑みにして、つい転送してしまう人がいるのも、残念ながら現実です。せっかくのクリスマスにチェーンメッセージが大量に届いたサマ子さんには気の毒ですが、こればかりは「そういうこともある」と受け流すしかないのかもしれませんね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターサマ子

    オーストラリアのシドニーで、イタリア系オーストラリア人の夫と息子(2019年生まれ)、娘(2023年生まれ)とうさぎと暮らす万年ホームシックママ。義両親とのいざこざや子育て、周囲で起こったトンデモ話などのマンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む