記事サムネイル画像

生理なのにナプキンのストックがない!彼氏におつかいを頼んだら…買ってきた物にオドロキ

生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。

生理症状が重い私

夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生理症状がつらいタイプで、生理中は情緒不安定になったり、おなかや腰が痛くなったりして動けないこともありました。

 

そんなある日、生理中なのに生理用品のストックがなくなってしまい、家の近所には売っているようなお店もないため困ってしまいました。

 

彼におつかいを頼むと…

彼に「買ってきてほしい」と頼みたかったのですが、この日は情緒が不安定で彼にイライラをぶつけてしまっており……。なかなか言い出せずにいると、彼が私の異変に気づき「どうしたの?」と聞いてくれたのです。

 

その後、彼は車でスーパーに行き、生理用品だけなく、頼んでいないのに気をつかってゼリーやプリン、カイロなどもたくさん買ってきてくれ、私は驚き! そのやさしさにとても救われたのでした。

 

そんな彼のやさしさに惹かれ、私たちは数年後に結婚。結婚してからも彼は私の生理症状を理解し、いつも気をつかってくれます。ありがたい気持ちと、「この人と結婚して本当によかった」という気持ちでいっぱいです。

 

 

 

※生理期間中、特に重い痛みや強いめまいなどの不快な症状を伴うものを「月経困難症」といいます。動けないほどの強い痛みが続く、日常生活に支障を及ぼすほどの症状がある場合は、婦人科を受診し相談しましょう。

 

著者:優梨華/20代女性・趣味はアニメと舞台鑑賞とネットサーフィン。
イラスト:sawawa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP