記事サムネイル画像

令和の女の子名付け、最前線!2025年上半期人気ランキングに見る「今どきネーム」とは?

2025年1月から6月に誕生した女の子21,510名の名前を大調査! 2025年上半期、女の子に人気の名前ランキングTOP20を紹介します。

【2025年】女の子の名前 上半期ベスト20

赤ちゃんの名前には、その時代ならではの名付けの傾向があります。特に日本では、赤ちゃんが生まれた季節・自然などをイメージさせるよみや漢字を用いることも多く、上半期(1月~6月)に生まれた女の子の赤ちゃんには、春のあたたかな陽気や春に咲く花をイメージさせる名前が目立ちました。

 

では、2025年上半期(1月~6月)に生まれた女の子には、どんな名前が多く選ばれたのでしょうか? TOP20を紹介します!

 

1位

 

 

2位

 

 

3位

 

 

4位

 

 

5位

 

6位

 

 

7位※同率

 

 

7位※同率

 

 

9位

 

 

10位

 

 

11位

 

 

12位※同率

 

 

12位※同率

 

12位※同率

 

 

12位※同率

 

 

16位

 

 

17位

 

 

18位※同率

 

 

18位※同率

 

 

18位※同率

 

◾️あたたかさを感じさせる「ぽかぽかネーム」
太陽のあたたかさを感じさせる「陽」「暖」、あたたかな春の晴れた日を思わせる「晴」「春」などを用いた名前を「ぽかぽかネーム」と呼びます。男女ともに人気傾向にあり、女の子の2025年上半期名前ランキングTOP20では「陽葵(4位)」「心陽(9位)」「陽菜(10位)」「心春(18位)」の4つの名前がランクインしました。

 

上半期は冬から春、そして初夏と徐々にあたたかくなる季節ということもあり、これらの名前が多く名付けられたのでしょう。

 

◾️植物を連想させる「ボタニカルネーム」

冬の間眠っていた植物が春に芽を出し、夏にかけて成長を見せる上半期。植物を連想させるボタニカルネームも人気でした。

 

TOP20にランクインしていたのは、芽依(3位)、陽葵(4位)、茉白(5位)、美桜(7位)、陽菜(10位)、結菜(11位)、柚葉(12位)、琴葉(12位)、咲茉(16位)、莉子(18位)の10の名前です。植物が芽吹く「芽」や、花をイメージさせる「桜」「葵(ひまわりや立葵など)」「菜(菜の花)」「茉・莉(ジャスミン)」、新緑の緑を思わせる「葉」など、四季の美しさが感じられます。
 

◾️上半期の急上昇ネーム
2024年の総合ランキングで26位だった「茉白(5位)」が、上半期のランキングでは大きくランクアップ! 「真っ白」を連想させる「ましろ」という名前の響きからは、雪景色や一面におりた霜などが思い浮かぶでしょう。そんなイメージから、冬生まれの赤ちゃんに多く名付けられたのかもしれません。

 

また、2024年の総合ランキングで22位だった「美桜(7位)」もTOP10入り! 桜を名前に用いた「サクラネーム」は、毎年春生まれに急増する名前のひとつです。「サクラネーム」といえば、2025年度前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』で主演を務める俳優・今田美桜さんが大活躍。2025年は春以降も人気が継続するかもしれませんね。


 

赤ちゃんの名前の付け方は時代や流行とともに変化しています。これから赤ちゃんの名前を考えるパパママは、ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

photo:@mal_mom21さん(ベビカレメイト)


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2025年1月から6月各月1日~25日

回答件数:43,948件(男の子:22,438件/女の子:21,510件)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む