記事サムネイル画像

「え?何度もお便り読んだのに…」準備万端で親子遠足に出発した私たち親子。途中、目にした光景にあ然!

上の子が年長のときに参加した親子遠足での出来事です。前日にキャラ弁の仕込みをして、みんなで交換するお菓子も買って、私も息子もウキウキでした。寝る前に「親子遠足のお知らせ」も読み、準備は万端。しかし、出発後、私はある光景を見て、青くなってしまいました。

 

お便りを読んだはずが

当日の朝、妹のお漏らしで布団を全部剥がして洗濯機フル回転!お弁当もなんとか完成させ遅刻はできない!と大急ぎで準備をしました。そして、なんとか2人を車に乗せ、保育園近くの信号までたどり着きました。

 

すると横断歩道を渡ってるお友だちの服装が体操服だったのです。焦った私は、まず保育園に「遅れます」と連絡しました。そして急いで帰宅し、息子に体操服を着せて再び保育園へ向かいました。無事到着して息子は大喜び。喜びのあまり、走り出した瞬間、「ザザザザー!!」と転んでしまい、両膝を擦りむきました。保育園を出発する前から、すでにクタクタの親子遠足でした。

 

 

何度も読んでいたのですが、なぜか見落としてた私。普段から、体操服を着る機会があまりない保育園だったので、油断していました。前日に気づいてたらこんなことなかったのになと猛省しました。ところが、あとから分かったのですが、実は体操服でなくてもよかったのです。あの朝のドタバタも、今となっては笑い話。親子で一つ、いい経験になりました。

 

著者:遠藤美咲/30代女性/現在6歳、4歳のきょうだいと毎日奮闘中の31歳シングルマザー。

イラスト:きりぷち

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む