記事サムネイル画像

「生前贈与も兼ねて50万円出すよ」車の購入資金を出すという義両親→届いた薄い袋…?中身に驚愕…!

義実家との関係が順調だと思っていたのに、ある日突然、思いもよらないことでモヤモヤしてしまう……。そんな経験、ありませんか?とくに「お金」の話となると、家族でもなかなか気軽に相談できず、モヤモヤを抱えてしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、義実家とのお金のトラブルにまつわるエピソードをご紹介します。価値観の違いに驚いたり、思わず「え?」となってしまったり……。あなたも同じようなお悩みありませんか?

 

車購入を検討中、義両親から「50万出すよ」と言われたが→まさかの中身に驚愕!

1

 

結婚1年目のときに車の購入を考え、そのことを義理の両親に相談しました。すると、「生前贈与も兼ねて50万円ほど車の購入資金を出してあげる」と申し出てくれました。思いがけない援助の話に驚きながらも、ありがたく受け取るつもりで具体的な車種や購入計画を進めました。 しかし、いざ購入を検討している段階に入ると、義理の両親から送られてきたのは薄い袋の中にクオカード1万円分だけでした。

 

それ以降、車のお金の話には一切触れられることもなく、資金の援助を当てにしていたため、結局予算が足りず、車を購入することはできませんでした。義理の両親に直接確認することもためらわれ、もやもやした気持ちを抱えたまま時が過ぎましたが、関係を悪くしたくなかったため、特に追及することなく終わりました。おいしい話はこの世にはないなと思いました。

 

著者:高橋千尋/30代女性・主婦/結婚十年目、子供のいない夫婦、義理の両親とは新幹線の距離に住んでいる

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。

 

◇ ◇ ◇ 

 

「お金を出すよ」という義両親の言葉は、本当にありがたいお気持ちだったと思います。ですが、実際に渡されたのはクオカード……。お金の話となると、なかなか気軽に「これってどういうこと?」と聞けないものですよね。「世の中、そんなにおいしい話はないなぁ」と感じてしまったのも無理はありませんね。

 

続いてのお話は、なんと義母が、夫に内緒でお金をお願い!? さらに気になるコソコソ話の内容とは__? 

 

 

義母がうちに来るたび夫へお金を要求!?さらに夫との会話に驚愕!

2

 

義母とは、夫と結婚する前から良好な関係を築いていました。息子が生まれてからはうちに遊びに来てくれることが増え、いつも楽しく話ができる仲に。とにかく愛想がよく、やさしい義母。私は「こんなお義母さんに出会えてラッキーだ! 」とまで思っていましたのですが……。

 

夫が休みの日に、義母が遊びに来たときのことです。台所で片づけをしていた私は、夫と義母がコソコソと内緒話をしているのに気づきました。耳をすましていると、義母が夫に小声で「今度お友だちとショッピングに行くから、今日も3万円くれないかな? 」とお金を要求していたのです。夫は「いやぁ、結婚してからもずっと渡してるし、そろそろ嫁が気づきそうだよ……」と言っています。すると義母は「嫁ちゃんは私がご機嫌取っておくから、大丈夫よ! 」と言い、結局夫は「しょうがないな~」と言いながらお金を渡しているではありませんか! 

 

なんと夫がいる日は必ずお金をせびり、夫はその要求に毎回応じているのです。だいたい月に5~10回くらい遊びにきていた義母ですが、そのうち夫がいる日は3回前後。つまり月に10万円前後渡している計算になります。そのたびに、「嫁ちゃんとは私がうまくやっとくから!」と言っているのです! 

 

夫に問いただすと、「母親だし断れないだろ?」と言う夫。私は「お義母さんにあんまりお金を渡すと家計も苦しいし、息子に使えるお金が減るじゃない!」と言いましたが、夫は不機嫌になり「俺からは断れない。断りたいならお前が断れよ!」と激怒。

 

ところが、お金が消えていく日々は終わらないのかもとあきらめかけていたある日、夫が県外に転勤することになったのです。それを機に、わが家は引っ越しをすることに。義母とは、メールや電話のやり取りもほとんどなくなりました。夫には時々仕送りを要求してきているようですが、転勤したおかげで義母にお金を渡す機会が減り、わが家の家計にも少し余裕ができたのでした。

 

あんなにやさしく仲の良かった義母ですが、今では年に1、2度しか会うことはなく、連絡もほとんどありません。「金の切れ目が縁の切れ目」なのかな、と寂しく思った出来事です。今後また転勤で義母がいる県に引っ越したとしても、義実家からは離れた場所に住もうと心に決めています。

 

著者:佐野ちか/30代・ライター。8歳の息子と4歳の娘を育てながら、週5回パートに出るワーママ。自分のしたいことも楽しむアクティブ系。真面目でやさしく研究熱心な息子と、ポジティブで明るくひょうきんな娘に癒やされる日々を送っている。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。

 

◇ ◇ ◇ 

 

お義母さんと夫のやり取りを知って、きっと驚かれたことでしょう。しかし、早い段階で気づくことができてよかったですね。転勤をきっかけにお義母さんからのお金のお願いも減ったようよかったです。今ぐらいの距離感が、お互いにとってちょうど良いのかもしれませんね。

 

最後のお話は、お孫さんにまさかのおねだりをするお義母さんのエピソードです。さらに驚愕の展開に……!? 

 

 

「ありえない…」孫にに義母がまさかのおねだり→その後、義母が青ざめた孫の行動とは!?

3

 

義母は頻繁にお金を貸してほしいと私たちに相談してきます。しかも必ず義父のいない場で話を持ちかけてくるのです。義父はまだ働いていましたが、義母は専業主婦です。自由に使えるお金がなくてつらいのかなと思いつつ2〜3回貸しましたが、お金を返してくれることはなく、私も夫もモヤモヤしていました。

 

ある日、家族で義実家へ遊びに行くと、義母が私に自分の部屋に来るよう誘われたので、息子も連れて行けばお金の話はしないだろうと思い、一緒に義母の部屋へ。ところが義母は部屋に入るなり「ごめんね。また、1万円だけ貸してくれる? 」とねだってきます。「お義母さん、さすがに息子の前でその話はやめてほしいです」と言おうとした瞬間、息子が「ばあば、お金ないの? 」と心配そうな顔で聞いてしまいました。義母は「そうなの。じいじがお小遣いくれないから、ばあばお金なくて。息子くん、助けてくれる? 」と答え、私はドン引き。それを聞いた息子は、「うん! いいよ! 待ってて! 」と走って部屋を出ました。

 

義母と私が慌ててあとを追いかけると、息子が向かった先はなんと義父と夫がいるリビング。「待って! 」と言う義母の静止もむなしく、息子はその勢いのまま「ねえじいじ、どうしてじいじはお仕事してるのにばあばにお小遣いあげないの? ばあばがママにお金貸してって言ってるよ! パパ。ばあばにお金あげて! 」と義父と夫に話したのです。

 

思わぬ孫の暴露に顔面蒼白の義母と、顔から怒りがあふれ出している義父。義父からお小遣いがもらえないからお金がないと言って、私たちにお金を借りていた義母ですが、実はそれは嘘だったのです。義父からお小遣いをもらっていながら、それ以上に使い込み、足りない分を私たちから借りていたそう。私たち夫婦に迷惑をかけたこと、孫にそんな話をしたこと、義父になにも相談しなかったこと、お金にだらしないことを怒られて、さすがの義母も何も言えない様子。その後は義父が代わりにお金を返してくれて、義母からお金を貸してほしいと言われることもなくなりました。

 

息子は、純粋にばあばを助けてあげたいと思って行動したのでしょう。しかし、息子まで巻き込んでしまったことを反省。義母から止められていたとはいえ、早く義父に相談すればよかったのかもしれません。親族間のお金のやり取りは、もっと慎重にしたいと思い直した出来事です。

 

著者:立川りか/20代・主婦。6歳の男の子を育てるママ。息子の好きを全力で応援するため日々奮闘中。虫が大の苦手だが、息子の虫取りに付き合ってきたおかげで少しだけ耐性がついてきた。食後のデザートや週末の晩酌がご褒美。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。

 

◇ ◇ ◇ 

 

息子さんは悪気があったわけではなく、むしろばあばを助けてあげたいという優しさからの行動だったのでしょう。一方で、義父にとっては思いがけない事実を知ることになり、戸惑ってしまったかもしれません。最終的にはお金も無事に戻ってきて本当に良かったです。家族間でのお金のやりとりはトラブルのもとになりやすいもの。お互いに気持ちよく過ごすためにも、あらかじめしっかり線引きをしておくことが大切ですね。

 

 

 

今回は、義実家でのお金にまつわるエピソードをご紹介しました。たとえ家族であっても、お金が絡むと予想外のトラブルに発展することも。日頃から気軽に相談事を話し合えるような、家族のコミュニケーションを大切にしていきたいですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む