ウエルシアの超人気棒アイス①クラウンメロン
・商品名:ひと口でメロメロになるクラウンメロンアイスバー
・価格:213円
・内容量:70ml
・エネルギー:94kcal
昨年、夏季限定で販売されたところ……なんと、売れすぎて予定より早く販売終了。その人気商品が、今年も期間限定で復活しました。
ひと口食べると「むにっ」とした不思議な食感。クラウンメロンのピューレと水あめが絶妙なバランスを生んでいます。
そして何より驚いたのがメロン感!
果汁27%とは思えないほど、口いっぱいに濃厚なメロンの風味が広がります。さらに噛めば噛むほど、メロン感が広がります。
・今回の味評価
★★★★★
理由:独特な食感がクセになる!クラウンメロンを使用しているだけあって、上質な味わいがします。
ウエルシアの超人気棒アイス②白桃
・商品名:桃の女王がアイス界に降臨した白桃アイスバー
・価格:213円
・内容量:70ml
・エネルギー:103kcal
今季初登場の白桃フレーバー。岡山県産の「清水白桃」を使用しています。
それにしても商品名「桃の女王がアイス界に降臨した白桃アイスバー」って、どれだけ上から目線なんですか。と思ったら、「清水白桃」の愛称が桃の女王なのだそうです。
しかし食べると、アイス自体も女王レベルだと感じられました。桃アイスというより、ほぼ桃!
思わずひれ伏したくなる美味しさです。
食感はメロン以上に「むにっ」としています。気のせいかもしれませんが、味わいにも自然なムラが感じられて、それがとても果実っぽいんです。平面的な味わいじゃないんですよ。こんな桃アイス、食べたことがありません。
果汁30%に、ももピューレと水あめも入ることで、この味わいと食感になるのかも。
限定18万本の販売だそうです。早めにチェックを!(私は3本買い足しました!)
・今回の味評価
★★★★★
理由:桃アイスの女王と名乗ってよいと思う!知覚過敏の私でも夢中になるおいしさです。冷たさの痛みも感じにくい……気がする(笑)。
ウエルシアの超人気棒アイス③マンゴー
・商品名:マンゴーの王様を贅沢に使ったマンゴーアイスバー
・価格:138円
・内容量:70ml
・エネルギー:103kcal
最後は通年で購入できるマンゴー味です。「マンゴーの王様」と言われている、アルフォンソマンゴー(インド産)を100%使用しています。アルフォンソマンゴーは希少性が高い果物です。
それにしてもこのシリーズ、どれもPBとは思えないほど上質な材料を使ってますね……。
さて一口食べると、むちっと感だけでなくねっとりした食感です。マンゴーの甘さと、本物らしい酸味が口いっぱいに広がります。また時間が経つとアイスが溶け、よりねっとり感が増すんです。
このクオリティで138円は、思わず二度見するレベルの安さではないでしょうか。通常販売商品として、人気が安定しているのもうなずけます。
・今回の味評価
★★★★★
理由:本物っぽさがすごい。香料・着色料なしでこの完成度!
ドラッグストアのPBとは思えないアイス
今回ご紹介した3商品には共通点がありました。①氷菓であること、②果汁ピューレを多く使用していること、③製造が京都のアイス会社「東洋食品」さんであることです。
この3つを満たすフルーツ系アイスを調べてみたのですが、現在ウエルシアにしかなさそうです。ドラッグストアのPBとは思えない完成度に、本当に驚きました。京都で作られているというのも、なんだか趣があって素敵ですよね。
今後もウエルシア×東洋食品さんの果実アイスシリーズに注目です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。