記事サムネイル画像

「ブロックじゃあ!」義母のSNSコメントが許せない…→限界でブチギレたら、夫が無神経な発言を!? #義母のSNSが面倒くさい! 7

「義母のSNSが面倒くさい!」第7話。イタリア系オーストラリア人の夫と結婚したサマ子さんは息子・ジョジョくんの誕生後、夫の生まれ故郷であるシドニーへとお引っ越し。海外生活が始まると同時に避けて通れないのが義実家との付き合いですが、SNSに届いた義母からの友だち申請を承認したが最後、サマ子さんの投稿への激しい絡みが始まったのです。

孫のことを溺愛する義母はサマ子さんが投稿したジョジョくんの写真にケチを付けたり、海を望むバルコニーで撮影した家族写真にお節介なコメントを投稿してきたり……。

 

サマ子さんのイライラはピークに達してしまいます。

 

こんなに怒っているのに、夫は妻の気持ちを理解せず…?

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

 

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

義母のSNSが面倒くさい!/サマ子

 

シドニーに暮らすサマ子さんにとって、SNSは日本の友人たちとコミュニケーションを取れる大切な場所……。

 

それにもかかわらず、夫から「気にしなければいいじゃん!」と軽い言葉をかけられ、怒りが爆発してしまうのでした。

 

 

サマ子さんに対する、夫の言葉。悪気がないのは理解できますが、さすがに無神経な気がしますよね。義母と嫁の関係は、ただでさえ複雑なもの。義母からのイラッとするようなコメントにも反論しづらく、だからこそサマ子さんはストレスの発散方法を見つけられないまま、不満をため込んでしまったのではないでしょうか。

 

血のつながった家族や仲の良い友人と離れた異国の地で、初めての子育てに奮闘するサマ子さんにとって、SNSはまさに“心のオアシス”。共に暮らし、共に育児をする夫婦なのですから、もう少し妻を気遣う言葉をかけてあげられたなら……。サマ子さん夫婦の出来事を自分ゴトとして捉え、無神経なひと言でパートナーを傷つけないよう、心がけたいものですね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターサマ子

    オーストラリアのシドニーで、イタリア系オーストラリア人の夫と息子(2019年生まれ)、娘(2023年生まれ)とうさぎと暮らす万年ホームシックママ。義両親とのいざこざや子育て、周囲で起こったトンデモ話などのマンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む