夫がトイレで“まさかの行動”!?理由を聞くと
なんと、シワのないシャツとチノパン姿で登場した夫。「何!?」と思わず声を荒げると、夫は真剣な顔でこう言いました。「初めてのグリーティングだから、ちゃんとした格好で会いたいんだ」
どうやらバッグに着替えを忍ばせていて、タイミングを見計らい、産院の簡易トイレでさっと着替えたようです。夫の姿を見て助産師さんも思わず苦笑い。私は痛みと笑いが入り混じって、もはやよくわからない状態に。それでも、小ぎれいになった夫が手を握ってくれて、無事に娘を出産することができました。
出産後、「なんであのとき着替えたの?」と改めて聞くと、夫は少し照れながらこう答えました。「人生で一度きりの、最初の出会いだからさ」
正直、「空気読んでよ……」と思った瞬間でしたが、今ではいい思い出です。出産って本当に何が起こるかわからない。でも、そこには夫なりの愛情があったんだなと、あとからじんわり感じました。
◇ ◇ ◇
そのときは「空気読んでよ」と思っても、振り返れば愛情ゆえの行動だったと気づくことも。こうした出来事の積み重ねが、家族の絆を少しずつ深めていくのかもしれませんね。
著者:田村ゆり/30代 女性・専業主婦。0歳娘のママ。趣味はパン作りと、寝かしつけ後のひとり時間に楽しむお茶。
イラスト:あやこさん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!