豚肉、普通に茹でないで〜!ぷるっぷるになる裏ワザ♡
今回作るのは、豚肉のやわらかさが特徴的な「やわらか豚しゃぶサラダ丼」です。
パンチの効いた焼肉のタレの味わいと、豚しゃぶのさっぱり感との両立がポイントの丼レシピ♪
豚肉をやわらかく仕上げる裏ワザは、茹でる前に“薄く片栗粉をまぶしてから茹でる”こと!
このひと手間を加えるだけで劇的に美味しくなるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
暑い日に食べたい!「やわらか豚しゃぶサラダ丼」のレシピ
材料(1人分)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
・片栗粉・・・大さじ1
・サニーレタス・・・適量
・きゅうり・・・1/3本
・焼肉のタレ・・・大さじ1.5
・温かいごはん・・・適量
・キムチ・・・お好みで
・白ごま・・・お好みで
作り方① 豚肉に片栗粉をまぶす
豚肉は食べやすい大きさにカットし、片栗粉を薄くまぶしておきます。
片栗粉をまぶすと、茹でたあとにお肉がぷるんとやわらかく仕上がるんです♡
調味料とも絡みやすくなるので、ぜひ試してみてほしい裏ワザです!
作り方② 豚肉を茹でて冷やす
鍋にお湯を沸かしたら、弱火に落として豚肉に火を通します。
沸騰させずに弱火で火を通すのも、やわらかく仕上げるポイント!
火が通ったらザルにあげて、冷水でキュッと冷やしておきましょう♪
このあとごはんの上にのせるので、しっかり水気を切ってくださいね。
作り方③ 野菜を準備する
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは千切りしておきます。
シャキシャキ食感で夏らしさもUP!
作り方④ 豚肉に焼肉のタレを絡める
冷ました豚肉に焼肉のタレをかけて、全体に絡めておきます。
焼き肉のタレ1つで味が即決まるので、失敗知らず♪
作り方⑤ 盛り付ける
丼にごはんを盛り、きゅうり・サニーレタス・豚肉の順にのせて、お好みでキムチと白ごまをトッピングしたら「やわらか豚しゃぶサラダ丼」の完成です!
【実食】混ぜながら食べると最高♡口の中が幸せ〜!
たっぷり野菜をのせて、彩りも綺麗な「やわらか豚しゃぶサラダ丼」。
焼き目をつけた豚丼とはまた違った、茹でた豚肉のつやつやなビジュアルも美味しそうです!
さっそく食べてみると、甘辛な焼肉のタレとぷるぷるの豚しゃぶがよく合う〜♪
茹でているので、食べた印象はさっぱりとしているのですが、味付けが焼肉のタレなので濃厚さも感じられる一石二鳥なお味♡
そこにキムチ・野菜・ごはんを加えて一緒に食べると、もう口の中が幸せいっぱいです!
ひと工夫して仕上げたやわらかい豚肉は、一度食べたらもう片栗粉なしで茹でられないかもしれません♡
1人分の丼レシピなので、ランチやガッツリ夜食に作ってみてくださいね。
豚しゃぶ×焼肉のタレでパパッとレシピ♪ぜひ試してみて〜!
豚しゃぶを、焼肉のタレでがっつり&さっぱりと食べられる「やわらか豚しゃぶサラダ丼」。
のせる具材は野菜やキムチのほかに、温玉や韓国海苔などトッピングしてアレンジしても美味しそうですね♪
美味しさと簡単さを両立させた豚しゃぶレシピなので、気になった方は作ってみてくださいね〜!