momoの記事

著者プロファイル

ライター

momo

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

記事(213)
【“袋キャベツ”の猛烈にウマい食べ方】ぜ〜んぶコレにしたい!!「爆速おつまみ」「パスタにも合う」
【“袋キャベツ”の猛烈にウマい食べ方】ぜ〜んぶコレにしたい!!「爆速おつまみ」「パスタにも合う」
こんにちは!時短レシピが大好きな、ライターのmomoです♪ カット野菜は、揚げ物に添えたりちょっとしたサラダに役立ってくれたりする便利アイテム。少量ずつ入っているので、野菜を丸ごと買って余らせてしまう、といった食品ロスも防いでくれるんですよね! そこで今回は、カット野菜の中から"千切りキャベツ"を使った簡単副菜を作ります♡1〜2人分がサクッと完成するレシピなので、ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。
家中の「なす」消える!【もうめんつゆに戻れないかも…】“あの液体”にドボンで「ひんやりジュワ〜」
家中の「なす」消える!【もうめんつゆに戻れないかも…】“あの液体”にドボンで「ひんやりジュワ〜」
こんにちは!野菜レシピのレパートリーを増やしたい、ライターのmomoです♪ ジメジメとした夏には、さっぱりとさわやかな味付けが欠かせませんよね。 筆者は野菜を焼いてから漬け汁に浸す"焼き浸し"を作るのが夏の定番なのですが、今回はそんな焼き浸しをよりさっぱり食べられるレシピにアレンジしてみました♡ 焼いて漬けるだけの簡単副菜でもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【“ナス2本と鶏肉”あったら絶対コレー!】北川景子さんの夫・DAIGOさんが感激「なぜ今まで作らなかった?」「無敵メイン」
【“ナス2本と鶏肉”あったら絶対コレー!】北川景子さんの夫・DAIGOさんが感激「なぜ今まで作らなかった?」「無敵メイン」
こんにちは!酸味のある味付けが好きな、ライターmomoです♪ 暑い季節は、熱中症予防に毎日梅干しを食べるように心がけている筆者。 熱中症予防以外の目的でも、夏は梅干しや大葉などのさっぱりとした食材を食べたくなりますよね♡ そこで今回は、テレビで紹介された、梅干しや大葉をたっぷり使った絶品レシピを作ります。 ジューシーな鶏もも肉と合わせるレシピなので、献立のメインおかずとして活躍してくれますよ〜!
【これ本当にピーマンンン!?】福岡ではこう食べるのね!「キンキン氷水に…」「驚愕のパリッパリ」苦手民も◎の居酒屋ピーマンが神
【これ本当にピーマンンン!?】福岡ではこう食べるのね!「キンキン氷水に…」「驚愕のパリッパリ」苦手民も◎の居酒屋ピーマンが神
こんにちは!最近サラダにハマっている、ライターのmomoです♪ ちょこっとつまめる副菜は、いくつレパートリーがあっても困りません。「あと1品ほしいな〜」というときに、少ない材料で作れるレシピがあると本当に助かりますよね! ということで今回は、ちょっぴり珍しい“ピーマン”を使った新しい食べ方をご紹介します♡ ピーマンをメインにした、存在感のある美味しい副菜&おつまみが完成するレシピなので、ぜひ献立の参考にしてみてくださいね♡
【もう、輪切りにしないで!?】ズッキーニ1本がめっちゃウマくなる!!「ジューシー」「旨みスゴっ」
【もう、輪切りにしないで!?】ズッキーニ1本がめっちゃウマくなる!!「ジューシー」「旨みスゴっ」
こんにちは!野菜は毎日たくさん食べる、調理師でライターのmomoです♪ 栄養と彩りをプラスしてくれる野菜は、毎日の献立に欠かせない食材ですよね。 そこで今回は、キユーピー公式サイトで紹介されていた、夏に旬を迎える“ズッキーニ”を使った簡単おかずをご紹介します! 工夫いらずでとっても簡単なのに、夏らしく色鮮やかでお洒落な一品なんです♡ ズッキーニのレパートリーを増やせるレシピなので、ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。
【今年の夏は“冷凍うどん”こう食べてーー!】「その手があったか…」夏中リピできるワザ
【今年の夏は“冷凍うどん”こう食べてーー!】「その手があったか…」夏中リピできるワザ
こんにちは!週に一回は麺類を食べる、調理師でライターのmomoです♪ 夏に食べる料理といえば、さっぱりとした「冷やし中華」は鉄板中の鉄板! お昼ご飯に冷やし中華を作り始めるようになると、今年も暑い夏が来た〜!と実感する、夏の風物詩でもありますよね♡ そこで今回は、そんな冷やし中華のありそうでなかった意外なアレンジを作ります。すぐに完成する簡単レシピでもあるので、ぜひ夏の献立に取り入れてみてくださいね〜!
暑い暑い暑い!【夏のヨーグルトはこう食べてー!!】「冷たくて最っ高」「全然違う」最強な食べ方が“超簡単”だった(歓喜)
暑い暑い暑い!【夏のヨーグルトはこう食べてー!!】「冷たくて最っ高」「全然違う」最強な食べ方が“超簡単”だった(歓喜)
こんにちは!今から夏の暑さが心配な、ライターのmomoです♪ 暑い季節に食べたいおやつといえば、ひんやり冷たい「アイスキャンディー」は外せません! 夏の間は毎日でも食べたいくらい美味しく体が涼むアイスキャンディーですが、糖分の摂りすぎも気になるところ。 そこで今回は、罪悪感ナシで作れるひんやりスイーツ「ヨーグルトアイスキャンディー」をご紹介します♡ 水切りしたヨーグルトを使って作るので、さっぱりしているのに濃厚な味わいが楽しめるレシピですよ!
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”
こんにちは!簡単で味付けがバッチリ決まるレシピが大好きな、ライターのmomoです♪ お肉と野菜を組み合わせた“野菜炒め”や“味噌炒め”は、間違いない組み合わせの定番おかず! 献立の登場率も高いおかずですが、味付けがワンパターン化してしまいがちなメニューでもありますよね。 そこで今回は、テレビで紹介された「なす×豚肉」の鉄板炒めものレシピを作ります♡濃厚さとさわやかさの両立が叶う絶品おかずなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒
まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒
こんにちは!簡単×美味しいごはん作りがモットーの、調理師でライターmomoです♪ 毎日のご飯作り、今日はどんな食材を使おう?と悩みますよね。普段よく使う食材でも、レパートリーを増やしていけば献立作りがスムーズに! ということで今回は、厚揚げ×きのこで作る「厚揚げステーキガーリックきのこソース」をご紹介します♡ メイン級にボリューム満点な一品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
小学生も驚愕【“あの粉”あったら絶対作ってー!】母が鬼ハマり「市販と勘違い」「本当に作れた〜!禁断の美味しさ
小学生も驚愕【“あの粉”あったら絶対作ってー!】母が鬼ハマり「市販と勘違い」「本当に作れた〜!禁断の美味しさ
こんにちは!お菓子は常にストックしている、調理師でライターのmomoです♪ 子どもが大好きなお菓子といえば、ぷにぷに食感の“グミ”は定番! 美味しく食べられるだけでなく、見た目も可愛いところが人気の理由ですが、なかなか手作りする機会はないですよね。 そこで今回は、ゼライス(粉ゼラチン)を販売するマルハニチロ公式レシピの、手作りグミをご紹介します♡ 粉ゼラチンさえあれば、手作りグミがたった10分(冷やす時間は含まず)で完成するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【もう、炒めるのやめるーー!】"1袋30円もやし"「カリッカリ」「お好み焼き…!?」メインに即昇格!最強に旨い食べ方
【もう、炒めるのやめるーー!】"1袋30円もやし"「カリッカリ」「お好み焼き…!?」メインに即昇格!最強に旨い食べ方
こんにちは!簡単レシピを愛する、調理師でライターのmomoです♪ もやし炒めやスープやナムルなど、もやしはレパートリーが多いだけでなく、お財布にも優しいところが嬉しい野菜ですよね! 今回は、そんな優秀なもやしのレパートリーをもっと増やしたい!ということで、オリジナルレシピにチャレンジ♡ ​冷蔵庫にあるものであと1品作りたい、というときにも役立つレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【タコ】って「こう食べれば良かったのね!?」簡単でめちゃ旨「デパ地下?」夏に常備したい系
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【タコ】って「こう食べれば良かったのね!?」簡単でめちゃ旨「デパ地下?」夏に常備したい系
こんにちは!とにかく海鮮が大好きな、調理師でライターのmomoです♪ タコといえば、プリッとした弾力のある歯ごたえが特徴的! タコ焼きはもちろん、お寿司やタコめしなど幅広いレパートリーがあるところも嬉しい食材ですよね。 そこで今回は、そんなタコをたっぷり使った夏らしいサラダレシピを作ります♡ 火を使わずに和えるだけで作れるので、暑くてキッチンに立ちたくない日でもパパッと作ることができるオリジナルレシピですよ〜!
【いつもの刺身が劇的にうまくなる!?】“あの液体ドボン”で究極の味「味付け教えて〜!」大人気「よだれサーモン」レシピ
【いつもの刺身が劇的にうまくなる!?】“あの液体ドボン”で究極の味「味付け教えて〜!」大人気「よだれサーモン」レシピ
こんにちは! 美味しい調味料を集めることが好きな、ライターのmomoです♪ 筆者はスーパーで美味しそうなサーモンが並んでいるのを見かけると、お刺身や丼にして食べたい!とつい購入してしまいます(笑)。 シンプルに醤油だけで食べるもよし、アボカドやチーズと和えてお洒落に食べるもよしの美味しいサーモンは、和・洋どんな食卓とも相性抜群な食材ですよね♡ そこで今回は、テレビで紹介された“サーモンの究極に美味しい食べ方”にチャレンジ! ​シンプルな味付けながらサーモンの旨味が凝縮されていて、食欲そそる一品ですよ♪
【豚肉ときゅうり1本あったら】コレ作ってーー!もう味噌につけない!?「パリッポリッ」娘が即完食!
【豚肉ときゅうり1本あったら】コレ作ってーー!もう味噌につけない!?「パリッポリッ」娘が即完食!
こんにちは!副菜レシピのレパートリーを増やしたい、ライターのmomoです♪ 夏に食べる野菜といえば「きゅうり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 冷やしてそのままマヨネーズをつけて食べたり、漬物にして食べたり、さっぱりとした味わいが暑い日にはぴったりなんですよね♡ そこで今回は、そんなきゅうりをまさかの「お肉と焼いて食べる」意外なレシピをご紹介します! きゅうりの食感も楽しい一品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
「これすごく美味しいんだけど!?」家族驚愕【鶏むね肉】が“ぷるっぷる”!!「とんでもないやわらかさ」「全然違う」夏中リピ
「これすごく美味しいんだけど!?」家族驚愕【鶏むね肉】が“ぷるっぷる”!!「とんでもないやわらかさ」「全然違う」夏中リピ
こんにちは! 簡単レシピを極めたい、ライターのmomoです。 ジューシーな鶏もも肉と比べて、鶏むね肉はさっぱりとした味わいとリーズナブルなところが特徴ですよね♪ 我が家でもよく献立にも登場するお肉ですが、唐揚げや照り焼きなどを作る際は、調理次第でパサついてしまうこともしばしば……! そこで今回は、そんな鶏むね肉がぷるっぷるに調理できるテクニックが詰まった、テレビで紹介されていたレシピを作ります。 これからの季節に嬉しい、さっぱりとした香味野菜ソースが美味しいレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!?】小学生娘「何これ面白い〜!」「あっという間になくなる(泣)」夏中リピ確
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!?】小学生娘「何これ面白い〜!」「あっという間になくなる(泣)」夏中リピ確
こんにちは!漬物が大好きな、ライターで調理師のmomoです♪ 少し気が早いですが今から夏祭りを楽しみにしている筆者です(笑)。夏祭りといえば、ワイワイと盛り上がりながら食べる屋台の味は最高ですよね♡ そこで今回は、ちょっと早めにお祭り気分を先取りして"屋台の定番メニュー"を作ります! 子どもも大人もテンションあがる、きゅうりが面白いビジュアルに仕上がるレシピなので、ぜひ家族で作ってみてくださいね♡
【キウイ、スプーンで食べないで!?】まだ普通に食べてるの?「まるでデパ地下」「ワクワク止まらん」め〜ちゃウマイ食べ方!
【キウイ、スプーンで食べないで!?】まだ普通に食べてるの?「まるでデパ地下」「ワクワク止まらん」め〜ちゃウマイ食べ方!
こんにちは!簡単レシピのレパートリーを増やしたい、ライターのmomoです♪ お洒落なレストランでは、野菜やお肉に「フルーツ」を大胆に組み合わせる料理が多いイメージがあります。 フルーツはそのまま食べたりデザートとして食べるのが一般的ですが、酢豚のパイナップルやオレンジが混ざったキャロットラペなど、料理×フルーツは意外と身近なんですよね♡ そこで今回は、キウイを使った暑い日にぴったりのさわやかなサラダを作ります!とっても簡単なのにお洒落なサラダが出来上がるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【鶏むね肉は、もう茹でくていい!?】フライパンだけで「やわらか〜い(泣)」「まるでお店」人気料理家さんの食べ方が神
【鶏むね肉は、もう茹でくていい!?】フライパンだけで「やわらか〜い(泣)」「まるでお店」人気料理家さんの食べ方が神
こんにちは!お肉が大好物の、ライターで調理師のmomoです♪ みなさん、"鶏むね肉のレシピ"と聞いてレパートリーはどのくらいありますか? 筆者は思いつく限りでは、唐揚げや鶏ハム・甘酢煮などが思い浮かびましたが、実際には鶏むね肉をゲットしたら唐揚げにすることがほとんど。 そこで今回は、鶏むね肉のレパートリーを増やしたい……!ということで、テレビ番組で紹介された「チキンのレモンバターソテー」を作ります。 見た目も味も、お洒落なレストランで出てくるようなメインディッシュなのでぜひレパートリーに加えてみてくださいね!
『沸騰ワード10』で大絶賛【豚しゃぶアレンジ】タサン志麻さんが教える「薬味どっさり」な食べ方が神ウマ(泣)
『沸騰ワード10』で大絶賛【豚しゃぶアレンジ】タサン志麻さんが教える「薬味どっさり」な食べ方が神ウマ(泣)
こんにちは!夏はさっぱりとした味付けが増えがちな、調理師でライターのmomoです♪ 今年もあっという間に暑い夏がやってきます。そんな季節は、ご飯作りでキッチンに立つだけでも体力を使うんですよね(笑)。 ということで今回は、日本テレビ『沸騰ワード10』で紹介された、さっぱり×なるべく火を使わない、豚しゃぶレシピを作ります! 美味しさはもちろん、この調理方法なら夏でもたくさん作りたい!と感じたレシピなので、ぜひ見ていってくださいね♡
え!?厚揚げ【あの液体に“ドボン”→焼く】が大大大正解「カリッじゅわ〜っ!」この食べ方が最高
え!?厚揚げ【あの液体に“ドボン”→焼く】が大大大正解「カリッじゅわ〜っ!」この食べ方が最高
こんにちは!簡単レシピを極めたい、調理師でライターのmomoです♪ どこの家庭にもある料理には欠かせない調味料といえば……醤油! 作りたい料理に合わせて、醤油はもちろん、砂糖やみりん、酒などをどういう比率で組み合わせていくかが、調味料の使い方のむずかしいところですよね。 そこで今回は、醤油といえばの"キッコーマン"が紹介している公式レシピを作ってみます♡ 何と味付けに使用する調味料は、まさかの醤油オンリー!?なのにすごく美味しくて感激。おつまみや副菜にもぴったりなので、ぜひ見ていってくださいね。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →