記事サムネイル画像

「元気そうだから立て」妊婦の私に優先席を譲れと言う男性⇒絶句していると思わぬ人物が声を発して!?

妊娠中期ごろの話です。ある日私は、電車で優先席に座っていました。しかし、おなかが大きく明らかに妊婦だとわかる見た目だったのにも関わらず、中年の男性が近づいてきて「元気そうだから立て」と言ってきたのです……。

妊娠中に、優先席で…

まさかの言葉と強めの言い方に驚いて、固まってしまった私。周囲の乗客も困惑している様子……。すると、隣に座っていた年配の女性が立ち上がり「この方は妊婦さんよ。そんな人を立たせようとするなんて……。優先席は、あなたのような人のためにあるんじゃないの」と一喝してくれました。男性はバツが悪そうに黙って立ち去り、周囲の乗客からも小さな拍手が起きました。

 

 

私はその女性にお礼を伝えると「困ったときはお互いさまよ」と微笑んでくれました。非常識な言動にしっかり反撃してくれたその姿に、本当に救われた思いでした。

 

あれから数年経った今でも、感謝の気持ちでいっぱいです。自分が誰かの味方になるべき場面が来たときには、あの女性のように勇気を持って行動したいと強く思った出来事でした。
 

 

著者:田中 知美/30代女性・看護師

看護師として働く2児のママ。毎日育児と仕事に奮闘中。笑顔と健康を大切に頑張っている。

 

作画:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む