アケミさんのあまりな対応に、足早に話を終わらせたモモさん。アケミさんはモモさんの対応が不満なようで……。
落ち込んだママの心の拠り所
イライラが募り、思わずものにあたってしまうアケミさん。
それでも気持ちを消化しきれず、SNSで愚痴をこぼします。
自分に共感してくれるコメントを見て、元気を取り戻すのでした。
アケミさんは、お礼のないことに怒っていましたが、ルー君がモモさん宅の高級ソファを汚してしまったことに対し、まず誠意をもって謝罪すべきです。謝罪もなく使いかけの重曹を渡したら、モモさんが気を悪くするのも仕方ないのではないでしょうか。モモさんは、汚されたソファのショックに加え、誠意のない対応に傷ついたはずです。
アケミさんは、SNSで共感を得ることで機嫌が直ったようですが、それは問題の解決にはならず、むしろ事態を悪化させているだけです。真の解決のためには、まず自分の非を認め、モモさんに心から謝罪することが不可欠です。
子ども同士が仲良く遊ぶためには、親同士も誠意を持った対応をすることが大切です。アケミさんには、自分の行動を深く反省し、モモさんとの関係修復に努めてほしいと願わずにはいられません。まずは、自分の行動を見直し謝罪することから始めて欲しいですね。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。