記事サムネイル画像

産後の面会に来た友人「なんて格好してんの!」普通の格好なのに…えっ!?鏡を見て真っ赤になったワケ

長男を出産したときのお話です。12時間以上の陣痛に耐え、最初からほぼ子宮口全開大の状態なのに中々出てこず、やっとの思いで出産しました。お見舞いに来てくれた人たちからは「よく頑張ったね! お疲れ様!」と労いの言葉やお祝いまでいただき、とても幸せな時間を過ごせました。

気づいてたなら、言ってよ…!

しかし、ある程度の来客を経て、地元の親友がお見舞いに来てくれたのですが、私の胸元を指差して「あんた!! なんて格好しとん!! 透けとるよ!!」とまさかの指摘。え!? と思って鏡を見ると……。

 

授乳のために外していた下着をつけ忘れ、なおかつ淡い色のトップスを着ていたので、胸の先端がくっきり透けていました。先に面会した方々よ、言ってくれよ……と、恥ずかしすぎるエピソードとなりました。

 

来客時は、ちゃんと下着を着用しているか確認することが大事だと痛感。当時はかなりへこみましたが、10年以上たった今は、親友とその話をすると大笑いできるエピソードになったので結果オーライです。

 

著者:松田 優香/40代女性・事務

小学生の子どもを育てる母。趣味は推し活。

 

作画:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む