ママ「許せない!」毎日子を押し付けるママ友が裏アカでママの悪口を→裏切りに激怒のママは反撃開始! #うちの隣のメーワク親子 16
「うちの隣のメーワク親子」第16話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。アケミさんはモモさん一家との格差を感じており、ことあるごとに「マウントを取られている」とモヤモヤしています。一方のモモさんは、頻繁に遊びに来ては遠慮のないルー君の振る舞いに頭を悩ませているのでした。
そんなある日、ルー君がモモさん宅の高級ソファにダイブして牛乳をこぼしてしまいます。ところがそれを聞いたアケミさんはソファを自慢されたと勘違いし、モモさんの神経を逆なでるような発言を連発。さらにはモモさんへの不満をSNSへ投稿するのでした。
そんな騒動があったにもかかわらず、後日アケミさんは平然と嘘をつき、いつものようにルー君をモモさんに預けようとします。しかし、その場に居合わせたのりと君ママに嘘を見抜かれ、アケミさんは何も言い返せずその場を後にします。
アケミさんを撃退できてホッとしたモモさんでしたが、ストレスで体調が思わしくありません。心配するのりと君ママにこれまでの経緯を打ち明けます。すると、のりと君ママはモモさんの話と似ている投稿がバズっていることを思い出します。モモさんはその投稿の内容やアイコンの写真を見て、アケミさんのSNSアカウントであると確信するのでした。
アケミさんのSNSアカウントに投稿されていた内容を見たモモさんは……。
身勝手すぎる投稿に怒りがおさまらないママ









やってもいないことをSNSに投稿し、悪者扱いされたモモさんは腹の虫がおさまりません。
アケミさんを「許せない」と非難し、「家のルールを守れないうちは家に入れない」とはっきり伝えると決意するのでした。
子どもを預かってもらっておきながら、その相手を陰で悪く言う行為は、ママ友関係以前の問題として、人としてのモラルを疑ってしまいますね。真の信頼関係は、相手への感謝と敬意があってこそ築かれるものです。自分の都合ばかりを押し付けるのではなく、相手の立場に立って考えることが大切です。
アケミさんのように相手への敬意が感じられない人には、ときには自分の意思を明確に伝える勇気も必要です。ママ友関係では、円滑な関係を維持しようと、遠慮しすぎることで逆にストレスの原因になることも……。自分の心を守るためにも、丁度いいママ友との線引きの加減をみつけたいものですね。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。