「ルール守れないなら遊ばせない」冷蔵庫を漁る子の親に苦情→親「あんたヤバいよ?」発言の真意に震撼 #うちの隣のメーワク親子 18
「うちの隣のメーワク親子」第18話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。アケミさんはモモさん一家との格差を感じており、ことあるごとに「マウントを取られている」とモヤモヤしています。一方のモモさんは、頻繁に遊びに来ては遠慮のないルー君の振る舞いに頭を悩ませているのでした。
そんなある日、ルー君がモモさん宅の高級ソファにダイブして牛乳をこぼしてしまいます。ところがそれを聞いたアケミさんはソファを自慢されたと勘違いし、モモさんの神経を逆なでるような発言を連発。さらにはモモさんへの不満をSNSへ投稿するのでした。
そんな騒動があったにもかかわらず、後日アケミさんは平然と嘘をつき、いつものようにルー君をモモさんに預けようとします。しかし、その場に居合わせたのりと君ママに嘘を見抜かれ、アケミさんは何も言い返せずその場を後にします。
モモさんからこれまでの出来事を聞いたのりと君ママは、その内容によく似たSNS投稿を思い出し、そこからアケミさんのアカウントを突き止めます。そこには、モモさんが悪者のようにでっち上げられた内容が投稿されていました。アケミさんの行動に怒ったモモさんは、「家のルールを守れないなら家に入れない」と、はっきり伝えるためにアケミさんの家へ。モモさんはまず、ルー君が牛乳をこぼしたときに貸した服を返してもらおうとしますが、「あの服、くれたのかと思ってた」との非常識なアケミさんの返答に、心をかき乱されそうになります。しかし「イラっとしたら負け」と自分に言い聞かせ、冷静に対応するのでした。
「ルー君が家のルールを守れないうちはあずかれない」ときっぱりと宣言したモモさんにアケミさんは……。
暴走が止まらないメーワク隣人

















モモさんの本音を聞いたアケミさん。ルー君を悪く言われたことに怒り、モモさんをののしります。
アケミさんからひどい言葉を浴びせられ、モモさんは涙を流しながら帰宅。アケミさんの言動に呆れるのでした。
反省の色を見せずにモモさんを責めたアケミさん。しかし、その前にルー君の行動についてきちんと謝るべきだったのではないでしょうか。
自分の子どもや家族を否定されたように感じると、つい感情が溢れることもあるかもしれません。しかし、一度口にした言葉は戻せません。
モモさんのように冷静さと誠意を持って向き合うことが、大人としても、親としても大切な姿勢ではないでしょうか。アケミさんには今一度、親としての自分の姿を見つめ直してほしいですね。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。