スピーチ中、夫の友人は感極まって泣いてしまい、言葉に詰まったスピーチとなりました。その様子はとても感動的だったのですが、夫の職場の先輩方から野次にも聞こえる声援が……。彼らに悪気がないのはわかっているものの、お酒も入っていたこともあってか、大きな声で何度も叫ばれていて……。
すると、夫の地元の先輩方が、職場の方々に反論! なんとバチバチの言い争いに発展してしまいました。
その場が不穏な空気となり焦ったものの、式場の方や周囲のゲストがなんとか収めてくれ、司会の方もうまく流れを変えてくれ……なんとか結婚式を終えることができました。
式が終わったあと、夫は地元の先輩、職場の方、スピーチをしてくれた親友に連絡し、フォローをしていました。言い争いになっていた方々も、和解できたそうです。
著者:宮杉あかり/30代女性・暴れん坊な男の子2人を育てる母。専業主婦歴6年。子どもたちの成長が毎日の楽しみ。
作画:おはな
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!