記事サムネイル画像

「え、ウソでしょ?」義実家でそうめんを食べていたら…義家族のまさかの行動を目にして衝撃

結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者が経験した「結婚後、衝撃を受けた義実家でのエピソード」を紹介します。

義実家でそうめんを出されて…

夫はクリームシチューをごはんにかけるタイプ。私の実家はクリームシチューはそのまま食べていたので、結婚後、食生活の違いに驚くことが多々ありました。

 

ただ、それ以上に驚いたのは夫の実家に帰ったときの出来事です。

 

義両親に加え、お義兄さん、お義姉さんも交えてそうめんをごちそうになったのですが……私以外の方々はそうめんのつゆを数人で使い回していたのです。私に渡されたお椀は私専用で使えたので私自身は使い回すことはなかったのですが、まさか1つのお椀を複数人で使い回すなんてびっくりでした。

 

洗い物を減らすためなのか、もしくはつゆを節約するためか……。コロナ禍だったので衛生的にも余計に気になってしまいました。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

家庭ごとに異なる食文化。それでもお椀を何人かで使い回すというのはどうしても衛生面が気になって、「まだまだ世間知らずさん」が驚いてしまう気持ちもわかります。きっと義家族の中では昔から当たり前のことで、みんなが納得しているからこそできることなのでしょうね。

 

 

 

著者:まだまだ世間知らず/女性・主婦
イラスト:うにゃ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP