記事サムネイル画像

「意地悪な言い方…」娘に冗談を言う義母→ピュアな5歳の心はズタボロ…娘を傷つけた義母の冗談とは?

夫の実家で食事をしていたときの話です。義父母と私たち夫婦、5歳の娘の5人で食事を楽しんでいたのですが……。

 

娘を傷つけた義母のきつい冗談

義母が好物をたくさん出してくれて、喜んでもりもり食べていた娘。しかしそんな娘を見て、義母は「そんなに食べたら太っちゃうよ?」と言ったのです。

 

義母は冗談のつもりだったようですが、娘はとても傷ついてしまい、食べる手を止めてしまいました。

 

娘はまだ5歳。太ることなど気にするような年齢でもないし、標準体型です。私も『そんな意地悪な言い方しなくても……』と思いましたが、さすがに楽しい食事の場では義母に何も言うことができず、その日はモヤモヤした気持ちで帰宅しました。

 

 

しかし帰宅後、娘は「ママ? 私って太ってるの? おばあちゃんが食べたら太るって……」と泣き出してしまったのです。私は大泣きする娘を見て、どうしてその場で義母に注意してあげられなかったのかと後悔。

 

娘には太っていないこと、義母の言葉は冗談だったことを伝え、夫には娘が傷ついたことを義母に注意してもらうよう頼みました。

 

後日、義母はすごく反省して、娘にしっかり謝ってくれました。そして娘は再び、もりもりごはんを食べてくれるように。大人にとっては何気ない言葉でも、子どもに与える影響はすごく大きいのだと実感し、私自身も、娘の前での発言には気をつけようと思いました。

 

 

著者:南 りほ/30代・女性・会社員。2人の子どもを育てるママ。

イラスト:マキノ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP