業務スーパーおすすめ「マッサマンカレー」
商品名 : マッサマンカレー
価格:365円(税込)
重量(内容量): 400g
エネルギー:120kcal(100gあたり)
マッサマンカレーは、タイ発祥のカレーです。2011年には、CNNトラベルが発表した「世界で最も美味しい50の食べ物」で第1位に選ばれたことでも知られており、そのおいしさはお墨付き!
こちらは、そんなマッサマンカレーを手軽に楽しめる、タイから直輸入されたペースト状の調味料です。
業務スーパーのマッサマンカレーペーストを使えば、驚くほど簡単に本格的な味わいが再現できますよ。
原材料を見てみると、一番多く使われているのは赤唐辛子。そのほかにも、エシャロット、レモングラス、ガランガル、シナモンなど、さまざまな香辛料が使用されています。
ペーストは内袋に入っています。衛生面を考慮し、少量ずつ出しながら調理すると良いでしょう。また、開封後は要冷蔵ですのでご注意くださいね。
作り方はとても簡単!パッケージによると、4人前でマッサマンカレーペーストを50g使用するとあります。初めて作る際にはパッケージ通りの分量にし、味見をしながら調味料などを加えると良いと思います。
肉類は鶏肉が使われることが多いので、今回は鶏もも肉とじゃがいも、パプリカで作りました。
ほかにも、なす、ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん、オクラやコーンなど、何を入れてもおいしく仕上がると思います。お好みの野菜で作ってみて下さいね。
濃厚でクリーミー、そしてスパイシー。砂糖を加えることでほんのり甘みがあり、さらにナンプラーが加わることで、個性的ながらもしつこさのない、なんともクセになる味わいに仕上がっています。 一度食べたらやみつきになるおいしさで、家族からも大好評でした!
「世界で最も美味しい50の食べ物」に選ばれたのも納得のクオリティです。
たっぷり400g入りなので、カレーはもちろん、肉、魚類の下ごしらえに使ったり、ピラフを作ったりするのもおすすめ!
いつものカレーピラフとは一味違ったおいしさのものが出来上がりますよ。
ペーストはあらかじめ水によく溶かしてから加えるのがポイント。味付けはコンソメと塩こしょうでOK! 具材にはウィンナーやベーコン、鶏肉などを使うと、旨みがしっかり出ておすすめです。
おうちで本格的な味わいが楽しめる、業務スーパーの「マッサマンカレーペースト」で、ぜひおいしい一品を作ってみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。