SNSで悪口を書く隣人にママ友が罠を!→隣人「なんで?」SNSが炎上し形勢逆転!焦った隣人は… #うちの隣のメーワク親子 22
「うちの隣のメーワク親子」第22話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。アケミさんはモモさん一家との格差を感じており、ことあるごとに「マウントを取られている」とモヤモヤしています。一方のモモさんは、頻繁に遊びに来ては遠慮のないルー君の振る舞いに頭を悩ませているのでした。
ある日、ルー君がモモさん宅の高級ソファにダイブして牛乳をこぼしてしまいます。それを聞いたアケミさんは、ソファを自慢されたと勘違いし、モモさんの神経を逆なでする発言を連発。しかし後日、平然と嘘をついてルー君を預けようとするアケミさんに耐えきれなくなったモモさんは、のりと君ママに相談します。すると、のりと君ママがモモさんの話によく似たSNS投稿を思い出し、アケミさんの裏アカウントを特定。そこには、モモさんを悪者に仕立てた内容が綴られていました。
怒ったモモさんは、ルールを守れないうちはルー君を預かれないとアケミさんに伝えます。しかし、ルー君を否定されたと感じたアケミさんは、モモさんを激しく罵倒。話し合いでは解決できないと悟ったモモさんは、「アケミさんから恨まれることなく距離を置く方法がないか」と、のりと君ママに相談します。すると、のりと君ママは「アケミさんにSNSで自爆してもらう」方法を提案。のりと君ママは、用意しておいたアカウントでアケミさんの投稿に反論コメントします。しばらくすると、アケミさんから怒りの返信が。のりと君ママはさらに、アケミさんが失言するように誘導する返信を続けたのでした。
「多分…次の返信くらいで自爆してくれるよ」と笑みを浮かべるのりと君ママ。するとアケミさんからコメントの返信が来て……。
ママ友の思惑どおりに動くメーワク隣人














のりと君ママの作戦にまんまと乗せられたアケミさんは、批判コメントの嵐に焦り、次々と返信しますが、火に油を注ぐ結果となってしまいました。
SNSでは、一度拡散した情報は瞬く間に広がり、取り返しがつかなくなることもあります。自分の正当性を主張することに夢中になり、周囲の声に耳を傾けなかったアケミさん。この出来事をきっかけに、自分の言動を振り返り、反省してくれることを願います。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。