部屋に入って即フリーズ!まさかの落とし穴とは
ホテルは小学生まで添い寝無料だったので、素泊まり4人でも実質大人2人分、約8,000円ほど。ベッドが2台あるので大丈夫だろう、と思っていました。
部屋に入ってみると、ベッドはなんと“セミシングル”が2台。くっつけて配置されていましたが、実質セミダブル1台分の広さしかありませんでした。さすがに4人では狭く、夫が「自分はマンガ喫茶(ネットカフェ)でもいい」と言って見に行きましたが、満席だったようで……4人で寝ることに。みんなで頭と足を互い違いにして寝てみましたが、足と顔がぶつかってしまい、どうにも落ち着きません。寝返りも満足に打てず、かなり窮屈な夜となりました。
“セミシングル”というサイズがあることを、このとき初めて知りました。この経験をきっかけに、ホテルを予約する際は「ベッドのサイズ」まできちんと確認するようになりました。また、「安い」という理由だけで飛びつかず、プランの詳細もしっかり見るようにしています。
著者:小川みちこ/40代 女性・主婦。7歳女子、10歳男子、そして12歳の雄犬を飼育中。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!