スーパーマーケット mandai(万代)のパン
関西圏の皆様は、ほぼ知っている人が多いですよね! 夜に行くとロボット掃除機が清掃していて可愛いです。また、店舗によって品揃えが違っていて楽しいです!
パンを買うときはこの店舗って決めています。
おすすめは「塩バターパン」「明太子フランスパン」「つぶ餡クロワッサン」です。
業務スーパーやコストコみたいに、日本全国のみなさんに知ってほしいような知られたくないような「 mandai(万代)」で買うべきおすすめのパンを3つをご紹介いたします。
「人気NO1.塩バターパン」3個入354円(税込)
商品は3個入りと5個入りがあります!
本当にパン1個が大きいです。人気商品だからこそ5個入りなども売れています。持った瞬間、ずっしり!!大きいだけあり重たいです。
おすすめの食べ方
バターがしみわたっているので、そのままでもいいですし、半分に切って、サンドイッチにしても美味しいこと間違いなし!
また上のざらざらしているのは塩です。
塩でバターパンの味がしっかりと際立っています。
もちろんオーブントースターで焼いても美味しいです!
また、広告もすごく人気No1と誇っている商品です。定規で計測したら13cmほどありました。
デメリットは……一人暮らしには3つで十分なので欲張って5個入りを買わないことですね(笑)。
「明太子フランス」価格116円(税込)
塩バターパンと同様に思わず「でかっ」と声が出てしまう程のサイズ感!
お皿に乗り切れないほどの大きさです。
表面にはたっぷりと明太子が塗られていて、インパクトは抜群!
ただ、中が空洞なのが残念です。
食べてると、意外とずっしりしていて明太子の辛さがちょうどいいアクセントで、フランスパンの硬さもなくてちょうどいい噛み応えで朝食におすすめの1つです。
「つぶ餡クロワッサン」価格149円(税込)
クロワッサンのサクサクとした食感やつぶ餡感はないですが、生地の皮がこぼれにくいのと、あんこが口の中にジュワーっと広がります。
ほんのりクリーム感があり、ブラックコーヒーとの相性抜群です!
あんこ好きな人は一度食べてみることをおすすめします。
朝に食べるよりおやつ度が高い1つです。
美味しくでボリューミーのあるパンを求めるなら万代
塩バターパンをはじめとして、店頭には「これでもか!」というくらいたくさんの種類のパンが並んでいます。どれにしようか迷った人向けにおすすめの3つをご紹介いたしました。
まずは、この3つの中から気になるものを1つ選んで食べてみてください。
お気に入りが見つかると思います!
全部買っても問題ありません。 また、万代によっては手作りパンを置いてない店舗がございますので
一度店舗情報を確認の上ご来店をお願いいたします。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。