記事サムネイル画像

大量閉店直後【天下一品“跡地”】新店10店舗一斉オープンの衝撃!?「既視感ww」「背脂黒醤油系」大行列『伍福軒』全力レポ

こんにちは!食いしん坊主婦神奈川代表、ライターのなおちです。

京都出身で「天下一品」の大ファンの私。先日も「天下一品愛」について熱く語らせていただき、東京で相次いだ「天一」の大量閉店にしんみりしていたのですが……。

その跡地に、新ラーメンブランド「伍福軒(ごふくけん)」が続々オープンしているという情報をGET!

しかもオープニングセールで一杯500円との噂を聞きつけ、早速行ってきました!

 

新規オープンのお店だから!?向かう前の注意ポイント!

「伍福軒」と検索してGoogleマップで向かったらまっったく違う場所に案内される事件発生(新店舗あるある……!?)。

 

ここにあるはずなのに……。と指定されたビルに入っているコンビニの店員さんに聞いてみたところ、

 

「地図はここだけど、ラーメン屋がオープンした情報はないですね」

 

閉店した天下一品の元店舗の情報を入れ直して到着したときには、お店の前には、すでに10人ほどの行列が。

 

ただ、間違った場所に誘導される人が他にもいたのか、想像より列は短めでした。オープンしたての2025年7月だとまだ「天下一品」検索で目指した方が良いかもしれません。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

店構えに既視感!?これはもしや!「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

着いた瞬間「お、お前……なんか見たことあるな……」と思った店構え(笑)。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

そう、天下一品時代の雰囲気をしっかり残しているんです!

 

(ファンにはちょっと嬉しい)

 

天一をフランチャイズしていた株式会社エムピーキッチンホールディングスさんが立ち上げた新ブランドだからこその空気感でしょうか。

 

そして、あまり内装をいじらないことで、2025年6月30日閉店からの、7月中旬開店が叶ったのでしょうね。

 

しかもなんと天下一品跡地に10店舗オープン!すごいスピード感です。

 

オープニングセールでラーメンがワンコイン!

そして特筆すべきなのが、オープニングセール!

 

今回のセール対象は、看板メニューの「背脂黒醤油ラーメン(通常790円)」がなんと500円(税込)!

 

しかもこのラーメンだけじゃなく、全商品290円引きとのこと。太っ腹すぎです(ありがとーーー!!)。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

チャーハンではなく「ヤキメシ」と呼ぶとこ、関西人としてはちょっと嬉しい(笑)。

 

※オープニングセールは2025年7月20日に終了しています。

 

いざ、実食!「伍福軒」背脂だけど意外とあっさり?

注文は席にあるQRコードからスマホで注文スタイル。今どき感がありますね〜。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

着丼したラーメンは……真っ黒なスープがインパクト大!具材もたっぷりで、ネギ、チャーシュー、メンマがどっさり♡

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

スープは濃口のコク深い黒醤油ベースで、背脂が浮いているのにまったくギトギト感なし!

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

麺は細めで、かため・普通・やわらかめから選べるのも嬉しい♪真っ黒いスープがしっかりと麺に絡みます。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

一緒に行ったゴリラ仲間のお姉さん、ゴリネエ曰く「むぅ!背脂なのに、あっさり。これ、おやつに食べてもいけるやつだわ」……って、ラーメンはおやつじゃないから(笑)。

 

卓上調味料がすごい!たくあん食べ放題も♪

テーブルに置いてある調味料の充実度も高し!

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

・醤油
・お酢
・ラー油
・黒胡椒
・白胡椒
・一店
・からし味噌
・にんにく

などなど、トッピングで味変し放題!

 

そしてなんと……たくあんは食べ放題!!

 

ラーメン屋のたくあんって、なぜかおいしさ3倍増しに感じる不思議♪白米を頼んだ時には延々と食べられそうです(ウホウホ)。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

おいしいおいしいと食べ続けてたら、すっかり味変を忘れていたので、慌てて黒胡椒でお色直し♡胡椒が効いてまた締った味になっておいしい!

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

からみそバージョンも♪これはこれでスープが全く別の顔になってウマシ!

 

結構しっかり辛いので、辛いのが苦手な人はご注意あれ。

 

「伍福軒」コスパよし&通いやすさ◎

今やラーメン一杯1,000円超えは当たり前な時代に、この味で790円(税込)(セール時は500円)はめちゃくちゃ嬉しい!

 

三田製麺所の系列だからこそ実現できる価格でしょうか。ゴリネエの名言「これはおやつでも食べられるラーメン」も妙に納得の、軽さとコクの絶妙バランスかつ、コスパよしの安心価格でした。

 

「天下一品」→「伍福軒」10店舗一斉オープン

 

あっという間に完食!!

 

店員さんも丁寧で、オープンセール中とはいえ、慌ただしく食べなきゃ的な雰囲気もなくとても満足でした。

 

「天下一品」跡地に10店舗同時オープン!見かけたらぜひ立ち寄ってみて

2025年7月現在、「伍福軒」は、

 

・渋谷店
・目黒店
・吉祥寺店
・田町店
・大船店
・池袋西口店
・川崎店
・新宿西口店
・蒲田店
・大宮東口店

の10店舗がオープンしています。天下一品の跡地がどんどん生まれ変わっています!

 

新しいけどどこか懐かしい、そんな伍福軒の「背脂黒醤油ラーメン」見かけたらぜひ一度試してみてください♪

 

私も次は黒ヤキメシ定食で挑むぞ!!

 

※オープニングセールは2025年7月20日に終了しています。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターなおち

    お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つ主婦。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP