記事サムネイル画像

【デラウェア、指で皮剥かないでー!】「天国かと思った」「夢の一気食い」"農林水産省"考案の食べ方

こんにちは。小さい頃、食後のフルーツが何よりも楽しみだったライターの蘭ハチコです。

夏といえば、スイカに桃にぶどう。なかでもぶどうは洗えばすぐに食べられるため、よく食卓に並んでいました。

今ではシャインマスカットなど目を引く品種も増えましたが、筆者の中でぶどうといえば、デラウェア。小粒感がちょうどよくて、気づけばパクパクと食べてしまいます。

そこで今回はデラウェアをもっと楽しむために、ちょっとした“皮むきテク”にチャレンジしてみました。

 

山盛りデラウェアを楽しもう

 

農林水産省のX公式アカウントで、ちょっと変わったデラウェアの皮むき方法が紹介されていました。

 

いつもは口に入れる直前で押し出すように食べていましたが、コップでまとめて押し潰すというのだからびっくり。

 

しかし、この方法であれば、口のなかを一気にデラウェアでいっぱいにする……という夢のような食べ方ができますね!

 

お菓子などにまとめて使用したい場合にもきっと便利なはず。

 

さっそく挑戦してみましょう。

 

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

用意するもの

・デラウェア…食べる分だけ
・コップ(底が平らで面積が広いもの)
・器(深さのあるもの)

 

今回はデラウェア2房を用意し、バットに入れて作業します。

 

皮むき方法①デラウェアを容器に入れる

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

洗ったデラウェアを一粒ずつ外し、深さのある器に入れましょう。

 

皮むき方法②コップの底で押す

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

デラウェアをコップの底ですり潰すイメージで押します!

 

結構な力を入れたのでちょっと悪いことをしている気分になりました(笑)。粒が潰れないか心配でしたが、意外と平気でしたよ。

 

ただ、力の入れ過ぎによるコップの破損には注意してくださいね。

 

皮むき方法③皮を取り除く

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

ギュギュッとまんべんなく押し潰したのがこちら。

 

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

全てむけたら、皮だけ取り除きましょう。2房分あるので、この作業が一番大変でした。

 

皮むき方法④盛り付ける

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

果汁ごと皿に盛り付けます。

 

【実食】デラウェアを一気食いできる夢のむき方

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

デラウェアの果肉だけの山盛り。この光景はあんまり見たことがないかもしれません(笑)。

 

スプーンでザッとすくって、大人食いできるなんて夢のよう。

 

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

皮がないだけで、こんなにも口当たりがなめらかになるとは驚きです。

 

果汁たっぷりで、まるでデラウェア100%ジュレを食べているかのようなジューシーさ。噛むたびに甘みがじゅわっと広がります。

 

冷蔵庫でキンキンに冷やしてから食べたので、ひんやり感も相まって食べるぶどうジュースといった印象。

 

小さな子どもや高齢の方でもきっと食べやすいでしょう。

 

ヨーグルトにちょい足しもアリ!

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

せっかくなので、無糖ヨーグルトに果汁と一緒に加えてみました。

 

すると、普通の無糖ヨーグルトがご褒美デザートに変身。ぷるんとした果肉となめらかなヨーグルトが口の中でとろけ合って、果汁がじゅわっと広がります。

 

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

甘みがヨーグルトに溶け込んで、フルーツソースをかけたような味わいです。

 

ミルクシェイクに入れたり、紅茶に加えたりしても美味しそう。デラウェアの新たな楽しみ方が広がりますね!

 

デラウェアの新しい食べ方

農林水産省・デラウェアを簡単に食べる方法

 

いつもの食べ方と比べて洗い物も出るし、ちょっと手間がかかるこの方法。しかし、デラウェアを一気食い(!)したいときやお菓子作りに使う場合には、きっと役立つはずです。

 

旬のデラウェアが手に入ったら、ぜひこの夢のむき方を試してみてくださいね!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター蘭ハチコ

    業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP