記事サムネイル画像

「あの…もしかして?」映画上映中、隣の席から背筋の凍る言葉→え…?暗闇をコソコソと移動したワケ!

先日、小学生の息子とアニメ映画を観に行きました。少し早めに映画館に着き、チケットを確認して席に着きました。

映画館で暗闇の中、移動!?

その後、本編が始まってしばらくすると、隣の方から「すみません、そこ私の席だと思います」と声をかけられました。まさかと思い慌ててチケットを見直すと、1列前にズレて座っていたことに気づきました。もちろん私だけでなく、息子も一緒に間違っていたので急いで謝って本来の席へ移動しました。暗い中での移動はとても恥ずかしく、以後はしっかり座席番号を確認しようと心に決めました。

 

◇ ◇ ◇

 

今回の出来事を通して、映画館などの座席指定がある場所では、入場前にしっかり座席番号を確認することの大切さを痛感しました。子どもと一緒だとつい慌ただしくなりがちですが、だからこそ一呼吸おいて落ち着いて行動することが必要だと感じました。息子にも「間違えたら素直に謝ることが大事だよ」と話し、ちょっとしたマナー教育のきっかけにもなりました。

 

 

著者:田中ゆうこ/30代女性・会社員/小学生の息子を育てながら、平日はフルタイムで事務の仕事をしている。週末は家族でのお出かけが楽しみ。

 

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP