5歳&3歳姉妹が飲み物を吹き出し…そのワケは
お昼も過ぎていたため、注文はスムーズに完了。子連れだと気づいた店員さんが「お席までお持ちしますよ」と親切に声をかけてくださったので、お言葉に甘えることにしました。しばらくして、飲み物とハンバーガーを席まで持ってきてくださり、「いただきます!」と子どもたちが飲み物を口にした瞬間――ブーッ!!!
まるで漫画のように、子どもたちが飲み物を吹き出したのです。突然の出来事に私が固まっていると、「ママ、これ何?変な味!!」と顔をしかめる子どもたち。慌てて中身を確認すると、なんと頼んだはずのコーラではなく、アイスコーヒーでした。
すると、後ろの座席から「これ、炭酸!?」という声が。振り返ると、老夫婦が「アイスコーヒーを頼んだはずなんだけど……」と話しており、お互いの飲み物が入れ替わっていたことに気がつきました。
すぐにご夫婦に声をかけ、店員さんにも伝えて、無事に交換してもらうことができました。どうやら新人スタッフさんが、うっかり間違えてしまったようです。ご夫婦とは「見た目では気づかないものですねぇ」と会話しましたが、今後はできるだけ中身を確認しようと思った出来事でした。
◇ ◇ ◇
カップやフタの形状、色が似ていると、オーダーミスに気づきにくかったりしますよね。特に子どもが小さいうちは、渡す前に色や香りをたしかめるなど、ひと手間かけて安全に配慮したいですね。
著者:山田りか/30代 女性・フリーランス。5歳と3歳の姉妹の母。最近のマイブームは散歩と夕方ピクニック。
イラスト:あやこさん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!