記事サムネイル画像

"あっという間に売り切れ!”地元民が何度も訪れる【岡山・大人気道の駅】「あぁ、爆買いが止まらない…」「遊び尽くせないよ〜!」

こんにちは!岡山県在住のyukkoです。


今回ご紹介するのは、岡山県玉野市にある「道の駅 みやま公園」です!

 

四季の自然とグルメが楽しめる「道の駅みやま公園」

道の駅みやま公園

 

岡山県玉野市にある「道の駅みやま公園」は、自然に囲まれた広大な敷地で、家族連れやペット連れのおでかけに大人気のスポットなんです。

 

新鮮な地元食材やグルメを楽しみながら、子どもも大人も一日ゆったり楽しく過ごせます。

 

【買う】地元民も爆買い!岡山自慢の農産物やお土産

旬の野菜から生花まで充実の「農産物直売所」

道の駅みやま公園

 

道の駅みやま公園といえば、新鮮な地元野菜やお花がずらりと並ぶ売場が大人気!

 

皆さんが次から次に商品を手にとられていて、あっという間に売り切れになっているものも多かったです。

 

道の駅みやま公園

 

旬の野菜はもちろん、切り花や苗も充実しています。野菜売り場もですが、この生花売り場も写真では一部。

 

元気なお花が並んでいて、見ているだけで楽しい気分になりますね。

 

新鮮な海の幸がずらり「鮮魚売場」

道の駅みやま公園

 

瀬戸内の海の幸を買って帰れるので、お土産や夕飯のおかずにもぴったり!

 

私はこの日、サクのお刺身を買って帰り、夕ご飯は海鮮丼を楽しみました。

 

道の駅みやま公園

 

新鮮さはもちろんのこと、変わった魚も沢山あって、あれもこれも買いたくなっちゃいます。

 

価格も一般的なスーパーと比べて安かったです!

 

広々「特産品売場」でお気に入りのお土産探し

道の駅みやま公園

 

手土産コーナーには、地元限定のお菓子やお漬物、お酒、調味料やお弁当などなど旅のお土産にしたい一品がいろいろ取り揃えてあります。

 

道の駅みやま公園

 

岡山県らしいチラシ寿司を含め、お弁当も沢山のラインナップが並んでいました。家族みんなが選ぶのに困らない豊富さは嬉しいですよね。

 

道の駅みやま公園

 

綺麗で広々とした売り場は心地よくて、変わったものも沢山あるから県内に住む私でも隅々まで見て楽しむことができました。

 

【食べる】どれを食べようか迷っちゃう!人気グルメに舌鼓

思わず引き寄せられる「パン工房」

道の駅みやま公園

 

写真左手前がパン工房(その奥が鮮魚売場)なのですが、店内のパンはもちろん、ソフトクリームなどが買えるテイクアウトコーナーも大人気。

 

道の駅みやま公園

 

次から次にお客さんが訪れていて、店内の写真は撮れなかったのですが、パンはどれもお手頃価格で美味しそう。

 

紫芋のソフトクリームを食べてる方がすごく多かったです!

 

私はパンとカフェラテをテイクアウト。帰りの運転も美味しさに癒されました。

 

ホッと一息できるカフェ「Miyama cafe PUUT」

道の駅みやま公園

 

カフェでは季節のスイーツやランチが楽しめるので、ちょっと一息つきたいときにぴったり。

 

パフェが食べたい!と思ったのですが、この日は残念ながら売切れ。次回の楽しみにとっておきます。

 

道の駅みやま公園

 

この日は時間がなかったので、カフェのお弁当をテイクアウトしました。

 

彩りも良い美味しいお弁当で買って良かった!

 

スイーツも美味しそうだったので、今度は店内でのんびり食べたいです。

 

美しい景観も楽しめる和食処「権太茶屋」

道の駅みやま公園

 

和食が食べたい人は「権太茶屋」がオススメ。 地元食材を使った定食や人気の団子など、ほっとする和の味が楽しめます。

 

小腹が空いたときの休憩や、ランチにもぴったり!

 

道の駅みやま公園

 

食事を楽しめるのはもちろんのこと、店内からは四季折々の景色も楽しめるので目でも楽しめます。

 

キッチンカーで気軽にテイクアウト

道の駅みやま公園

 

施設内にはキッチンカーも出店していて、季節限定のスイーツや軽食を気軽に楽しめます。

 

キッチンカーの出店は日によって違うそうなので、いつ行っても楽しめるポイントの一つですね。

 

買ってそのまま外のベンチで食べるのも、散策のお供にぴったりです。

 

【遊ぶ・見る】家族やワンちゃんとのびのびできるスポットが充実

キッズに大人気「わんぱく広場」

道の駅みやま公園

 

家族連れに人気なのが「わんぱく広場」

 

すべり台や遊具がたくさんあり、子どもたちに大人気です。 この写真の右側にも広い芝のスペースがあって、ただ走り回ったり転げまわったり、バドミントンをしたりなど、自由に遊べる場所もしっかりあって、子どもだけでなく大人も楽しめるのが嬉しいですよね。

 

ゆったり楽しめる「ミニパターゴルフ場」

道の駅みやま公園

 

ミニパターゴルフ場もあるので、家族でワイワイ楽しめます。

 

平日の昼間は大人だけで楽しんでいる方がとても多かったです。

 

ワンちゃん大興奮!広々「ドッグラン」

道の駅みやま公園

 

また、広々としたドッグランはリードを外して自由に思いっきり走らせてあげられるので、犬連れのおでかけに嬉しい設備ですよね。

 

小型犬と大型犬でドッグランが分かれているのも、すべてのワンちゃんが遊びやすいようにされていて安心なところ。

 

私も何度も愛犬と来て、沢山のお友達ができた思い出の場所です。

 

美しい「深山イギリス庭園」を散策

道の駅みやま公園

 

道の駅に併設されている「深山イギリス庭園」は、季節ごとに表情を変える美しい庭園なんです。

 

入り口からすでに素敵な雰囲気がムンムン。

 

道の駅みやま公園

 

一歩庭園内に入ったら別世界のよう。向こうに見える山も庭園の一つの景色として馴染んでいます。噴水やガゼボ、12体のモニュメント、全体が見晴らせる丘など、花以外にも楽しめる庭園です。

 

道の駅みやま公園

 

この日はとても暑く、座ってのんびり過ごすことはできませんでしたが、深呼吸をしながら、お花を眺める散策は心が癒されました。

 

道の駅みやま公園

 

受付の方が、「ナミルリモンハナバチが来るんですよ~」と教えてくれました。

 

このハチを撮影するために丸一日庭園の中に居る方もいらっしゃるのだとか!

 

東京ドーム約40倍の広さの「散策ゾーン」

道の駅みやま公園

 

園内にある散策ゾーンは驚くなかれ、東京ドーム約40倍の広さがあるんです。

 

春は桜、秋は紅葉が楽しめる散策ゾーンは、写真家も唸らせる絶景が満載。

 

緑と花の中を小鳥がさえずり、自然を楽しめる最高な時間が過ごせます。

 

道の駅みやま公園

 

子ども用、大人用、電動自転車までレンタサイクルが完備されているので、利用がオススメです。

 

私は一度歩いたことがあるのですが、借りればよかったと後悔しました(体力がない……)。

 

一日楽しめる「道の駅みやま公園」

道の駅みやま公園

 

岡山市内から車で約30分。550台の無料駐車場、トイレや授乳室も完備されています。

 

自然の中でグルメと遊びを一日中楽しめるので、週末のおでかけ先にぜひ立ち寄ってみてくださいね!

 


◆道の駅 みやま公園

 

岡山県玉野市田井2丁目4464番地

 


※紹介した店舗・施設の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合もございます。訪問時は事前にご確認ください

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    イベントの新着記事

  • PICKUP