記事サムネイル画像

義母の入院で当然のように世話を頼んできた夫「平日よろしく」夫にモヤモヤ #熟年夫婦ライフ 39

「熟年夫婦ライフ」第39話。55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。

フジコさんの義母が入院することになり、家事がまったくできない義父の世話をするため、毎日実家に行くように言われたフジコさん。フジコさんはもちろんお手伝いするつもりでしたが、夫の言い方にモヤモヤが収まらず……。

夫の母が10日間の入院をすることになり、義父の世話などを任されたフジコさん。ですが、夫が当たり前のように「平日はよろしく」と言ってきたことに納得がいかず……。

 

当たり前のように言われると…

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

義母が10日間の入院をすることが決まったある日。

「入院期間中、フジコちゃんが全日行くって伝えておいたよ」と夫。

ぜ、全日だと!?

「あ、全日と言っても土日以外ね。平日はよろしく」

 

義母の入院中、まったく家事ができない義父の世話は必要だ……。みんなそれぞれ事情があって、フリーなのは私だけ。もちろん行きますよ? 行くけどさぁ……(ちなみに病院、実家ともに片道3時間の距離)。あまりに当たり前のように言われるのはなんだか……。

 

私が自分の両親のことで夫に頼みたいことがあったら、めっちゃ申し訳ない気持ちで遠慮がちに言うのにな……。と、なんだかモヤモヤしてしまうフジコさん。

 

だから夫に伝えました。

 

「ねえ、自分の両親のことを人に頼むんだからもう少し申し訳なさそうに言うもんじゃない? 悪いけどお願いできない? とか、私ならそう言うなあ」と。

 

「……」

 

夫はしばし黙った後「もし、フジコちゃんのご家族のことで僕に頼むことがあれば、全然遠慮がちに言わなくていいよ! 当然のように僕はご家族のために駆けつけるから」と。

 

え……、私、めっちゃ器小さいやん!

 

自分の器の小ささに気付かされたフジコさんでしたが、今回の入院をきっかけに高齢者が入院する際の疑問が次々に湧いてきました。

 

そして、とにもかくにも体調を整えておかねば……と思うフジコさんなのでした。

 

----------------

家族に何かあったときに当然のように家族の誰かがお世話をするのではなく、介護ヘルパーや自費サービスなどの利用も考えられるといいですよね。フジコさんが疑問に思ったように「介護ヘルパーさんがどこまでやってくれるのか」「自費のサービスってどんなものがあるのか」などを、家族間で今後クリアにしていけるといいですね。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターナランフジコ

    関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き始める。主に謎な夫のことをマンガにしている。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP