記事サムネイル画像

「もう助からない」と言われた遠い日…願かけのため伸びきった白髪を放置していた結果 #五十路日和 141

「五十路日和」第141話。インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。

アラフィフのおーちゃんは、特に50歳を過ぎてから白髪の増え方が尋常ではないことに気付いていました。鏡に映るのは、パサついた白髪が伸びきった姿。それもそのはず、なんとおーちゃんはかれこれ1年以上も美容室に行っていなかったのです。

伸びきった白髪をしばらく放置していたのには、ある理由がありました。それは、今では家族の一員となった愛猫が大病を患ったこと。獣医からは「もう助からない」と言われていましたが、おーちゃんは諦めきれず、完治するまで髪を切らないという「願かけ」をしたのです。

 

美容室キャンセルした理由は…

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

 

五十路日和/おーちゃん

 

56歳になって大きく変化したことと言えば、白髪がめっきり増えたこと。1年間放置した挙句、髪は潤いもなくパサパサ……生え際からは白髪がわんさか。

 

でも、そんなのどうでもいいんです。

 

だって、2024年に大病を患った子猫ちゃんをどうにか助けるために、「願かけ」として髪を切らない! と心に決めていたからです。

 

思ったより長引いた治療期間。私はすっかり貞子状態です。

 

そしてついに! やっと! 完治することができました!

……だから美容室でキレイにしてもらって構わないはずなんです。

 

そうなんですが……結局、面倒くさくて重い腰を上げることができない今日このごろです。

周りにアドバイスをされるくらいみすぼらしい頭だと重々承知してますが、ここまで白髪をさらけ出すと慣れるもんなんですね……。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおーちゃん

    孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(29歳)、次女(27歳)、長男(24歳)の3人の母親で、6歳の孫を溺愛中。Instagramとブログで家族の話を更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP