記事サムネイル画像

夫が勝手に決めた突然の義母との同居がスタート→嫁「引き取ってよかった♡」まさかの理由に涙しかない#イジワル長男嫁 24

「イジワルな長男の嫁の末路」第24話。時は昭和の終わり。米農家に生まれた箱入り娘で、OLとして働くミツコは、職場で出会った三郎と結婚することに。三郎は三男で、長男にはレイコ、二男には2リコという義理の9がいたのだが、このレイコという長男嫁がなかなかの曲者で…。

「俺が母さんと暮らす」長男と二男にそう宣言して帰宅した三男・三郎。帰宅後、妻であるミツコに同居について相談しました。三郎に「母さんを引き取ろうと思う」と相談されたミツコは、長男嫁のことなど義実家が抱える問題に思いを巡らせ「いいわよ」と快諾。娘たちが巣立った家で、夫と義母との三人暮らしを始めたのでした。

 

義母を引き取ってからのミツコの生活は…

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

 

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

 

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

 

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

イジワルな長男の嫁の末路/みぃ子

 

長男嫁レイコが拒んだ義母との同居。義母は、三男宅に引き取られ、二男嫁ユリコや三男嫁ミツコとともに楽しく暮らしていました。一方、長男嫁ユリコとは疎遠になり、長男の一郎がたまに顔を出すくらいに。その後、ミツコの娘ナナが結婚し、義母に幸せな姿を姿を見せることができたうえ、すぐそばでひ孫の顔を見せることがもできたのでした。

 

---

義母だけでなく、ミツコも義母との暮らしを楽しめているようで、本当によかった…!多分、気を遣うことはゼロではないでしょうが、娘たちが巣立った生活の中で人とのコミュニケーションができることはミツコにとっても、よかったのかもしれませんね。そして、約束通り、長男宅に引き取られて招かれざる客になるよりも、義母は三男宅に暮らすことで、幸せな余生を過ごせたのは何よりです。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターみぃ子

    イラストレーター/エッセイ漫画家。2人の子どもを育てながら、日常のおもしろかったことや印象に残った出来事を描いたエッセイ漫画をInstagramで発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP