長男嫁レイコが拒んだ義母との同居。義母は、三男宅に引き取られ、二男嫁ユリコや三男嫁ミツコとともに楽しく暮らしていました。一方、長男嫁ユリコとは疎遠になり、長男の一郎がたまに顔を出すくらいに。その後、ミツコの娘ナナが結婚し、義母に幸せな姿を姿を見せることができたうえ、すぐそばでひ孫の顔を見せることがもできたのでした。
楽しく生活を送るミツコ。一方、長男嫁レイコは…
ミツコは、里帰り出産をした娘ナナと、初孫との幸せな1カ月間を過ごし、義母もひ孫との日々を楽しむことができました。二男嫁ユリコも、夫の三兄弟もそれぞれ充実した日々を送っています。一方、長男嫁ユリコは1人ボーっとテレビを眺めるだけ。一人でぼやきながら、退屈な日々を送っていたのでした。
---
「情けは人の為ならず」と言いますが、ミツコは今まで家族に尽くしてきた分、子どもたちが巣立ったあともさみしい生活とはならず、楽しく充実した日々を送れているのでしょう。一方で、長男嫁レイコは、息子たちとのかかわりも薄く、1人でつまらない日々を送っているようです。こちらは「因果応報」という言葉がしっくりきそうですね。