記事サムネイル画像

「クサイから…して」仕事後に彼とのイチャイチャタイム→彼から驚きの依頼をされて!?

夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「夏のニオイにまつわるエピソード」をご紹介します!

汗を放置していたら…

フリーターだったころの私は、交通費を節約するために自転車通勤をしていました。そのころの私はあまり人目を気にしていなかったこともあり、汗びっしょりになりながらも、着替えずに仕事に臨んでいました。

 

そんなことを続けていたら、汗がついた襟などの部分が黄ばんでしまい、当時付き合っていた彼氏から「シャツの襟が黄ばんでるけど気にならないの?」と、指摘されてしまって……。

 

さらに、仕事後にイチャイチャ……と触れ合っていた際には、彼氏から「脇がクサイから消臭スプレーを買ったら?」と言われてしまい、ショックでした。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

汗をかいたあとに放置し続けると、ニオイが強くなると言われていますよね。体験談を寄せてくれた月野うさぎさんにとって、彼の言葉はとてもショックだったとでしょう。けれど、自分の体臭がどれくらいクサイのかは、自分自身では判断しづらいもの。そういう意味では、指摘されたことで「気をつけよう」と思えるキッカケになったのではないでしょうか。

 

著者:月野うさぎ/40代女性・教職員
イラスト:にしこ

 

続いてのお話は、夏にママ友の家へ遊びに行ったのですが……!?

 

「クサッ!」足のニオイが気になる女性。ママ友の家にあがるとき、必ずおこなっていることとは?

「クサイから…して」仕事後に彼とのイチャイチャタイム→彼から驚きの依頼をされて!?

 

足のニオイが気になる!

毎年、夏になると足の裏がとてもニオイます。いくら対策をしても臭くて、飲食店のお座敷や友人宅など、外出先で靴を脱ぐのがいつも恥ずかしいです。

 

夏にママ友の家に遊びに行くときはサンダルをはくようにして、家に着いたら靴下をはいてからあがるようにしています。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

夏はたくさん汗をかくぶん、ニオイの元となる雑菌も繁殖しやすいのかもしれませんね。みなさんも何か足のニオイ対策をおこなっていますか?

 

著者:山田ももさん/30代女性・専業主婦
イラスト:ちゃちゃ

 

今回は、「夏のニオイにまつわるエピソード」をご紹介しました。夏場は汗をかくため、どうしてもニオイの悩みが付きものですよね。こまめに着替えたり、汗拭きシートで拭くなどの汗対策をすることで、ニオイの原因も抑えられるかもしれませんね。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP